【初打ち】デビルサバイバー2
2015/09/06

今日もジョグをぐるぐる回しながら徘徊
たまに押しちゃった時とか、ちょっと面倒くさいですよね。
そうこうしていると打てそうな台を発見
1172pt(4TH DAY) この機種は北斗のあべしに似たシステムなので、データカウンターではなく必ず台のジョグを回して確認しましょう!
また、CZスルー天井も用意されているので忘れずに確認しましょう!
※スルー回数はサブ液晶で確認できます【●●DAY】の部分ですね
例・4TH DAYの場合は3スルーになります
とまあ、pt的にはまずまず スルー回数も悪くなく、展開次第といったところでしょうか 1000円辺りで大きく回るコイン持ちの良い部類の機種は 荒れにくく、リターンが少なめという印象です
逆を言えば安定してるという事なので、安心感もありますね。
同時に、1時間辺りの単価も下がり時間効率も悪いので、他に似た期待値の台があった時や残り時間次第での優先度は低いですけど
そして
▼学んだこと▼
1.コイン持ちの良さ 2.時間効率の悪さ
途中でサバイバルバトル(北斗の天破みたいな)にも入ることもなく
ATは単発オルトロス。
即ヤメしたいところだがAT終了後は押し順ベルを2回こぼすまでは引き戻しチャンスらしい…
しかし単発。
ちょろっと出て終了。
そんなに甘くは無かった。
初打ち実践なので、解説みたいになっちゃっててすいません。
では次回へ続く。
続きはコチラ→ 事故発生!!まさかのエンディングか!?
![]() |
![]() |