パチスロ バジリスク3 -甲賀忍法帖-絆- 基本スペック解析まとめ
2015/09/30

–スポンサーリンク–
バジリスク3 -甲賀忍法帖-絆-
©UNIVERSAL
基本情報
【メーカー・導入日・機械割・スペック詳細】
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | ELECO(エレコ) |
仕様 | AT機 |
純増 | 2.8枚/G |
50枚/G数 | 約31G |
導入日 | 2014年1月27日 |
設定 | バジリスクチャンス | バジリスクタイム | 出玉率・機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/139.4 | 1/441.3 | 97.3% |
設定2 | 1/138.7 | 1/377.9 | 98.6% |
設定3 | 1/137.9 | 1/403.4 | 102.0% |
設定4 | 1/130.6 | 1/303.9 | 106.6% |
設定5 | 1/130.1 | 1/343.1 | 112.1% |
設定6 | 1/118.6 | 1/245.1 | 119.2% |
【天井情報・恩恵・詳細】
・天井G数
・(1)BC天井500G
・(2)BT天井 BTスルー最大11回
・天井恩恵
・(1)BC確定
・(2)BT確定+次回BC初回天井確定
【天井狙い目ボーダー・やめ時】
項目 | G数 |
---|---|
天井狙い | (1)G数天井狙い ボーナス間 350G~ (2)ATスルー天井狙い 4回250G~ 6回0G~ |
天井までの 平均投資額 |
|
ゾーン狙い | 狙い目となるゾーンは特になし 半月以上の出現が確認出来ていてAT未当選の台であればAT当選まで |
やめ時 | BC後、AT後基本的に即やめ ※AT11回連続スルーでATに当選した場合は次回BCまで 朧BCで半月、赤満月出現時はAT当選まで打ち切ってOK |
【AT確率】
設定 | BC | BT |
---|---|---|
設定1 | 1/139.4 | 1/441.3 |
設定2 | 1/138.7 | 1/377.9 |
設定3 | 1/137.9 | 1/403.4 |
設定4 | 1/130.6 | 1/303.9 |
設定5 | 1/130.1 | 1/343.1 |
設定6 | 1/118.6 | 1/245.1 |
【ロングフリーズ確率・恩恵・詳細】プレミアムバジリスクチャンス
・確率
・1/50400
・契機
・フリーズリプレイ(プレミアムリプレイ) or 強チェの0.03% or 強ベル/チャンス目の0.02%で発生
・恩恵
・プレミアムBC確定(66% or 80%継続のBT+祝言モード移行確定)
【祝言モード詳細】
- AT中最上位モード
・セット継続確定+絆モード
・祝言モード中BCは次回祝言モード確定
- 突入契機
・追想の刻開始の一部
・セット数上乗せ当選時の一部
・BC当選時の一部
・ロングフリーズ発生時 - 終了契機
・BC非当選のまま争忍の刻終了で転落
【打ち方・小役確率・レア役の停止形】
【通常時】
順押し適当打ちで消化
- ※通常時左リール第一停止以外でペナルティの可能性あり
【ボーナス・AT中の打ち方】
・基本的に通常時同様、ナビに従い消化
【通常時小役確率】
小役 | 確率 |
---|---|
押し順ベル合算 | 1/1.80 |
チャンスリプレイ合算 | 1/66.81 |
チャンス目合算 | 1/200.42 |
強チェリー | 1/159.84 |
プレミアムリプレイ | 1/65536 |
設定 | 共通ベル | 弱チェ |
---|---|---|
設定1 | 1/79.92 | 1/44.37 |
設定2 | 1/79.82 | 1/43.34 |
設定3 | 1/79.73 | 1/42.36 |
設定4 | 1/79.63 | 1/41.43 |
設定5 | 1/79.53 | 1/40.53 |
設定6 | 1/79.44 | 1/39.67 |
【通常時・高確率・チャンスゾーン(CZ)詳細】
【通常時ステージ】
● 甲賀卍谷ステージ
● 伊賀鍔隠れステージ
● 土岐峠ステージ(高確に期待)
● 甲賀弾正屋敷ステージ(高確濃厚)
● 駿府城ステージ(前兆ステージ)
低 | 移行期待度 |
---|---|
↑ | ハズレ目 リプレイ |
| | チャンリプ |
| | チャンス目 |
| | 共通ベル |
↓ | 弱チェリー |
高 | 強チェリー |
【AT・上乗せ特化ゾーン・詳細】
【バジリスクチャンス(BC)】
・3種類の告知タイプから選択可能
・同色図柄揃いのBCならAT期待度アップ
・液晶に金7が揃えば真瞳術をストック
・平均獲得枚数約40枚
・滞在モード(A~E)と滞在状態(通常・高確・超高確)に応じてBT抽選を行う
![]() |
![]() |
![]() |
【チャンス告知(弦之介)】
・ATの告知タイミングに設定差あり
・奇数設定は3回目と7回目で告知されやすい
・偶数設定は4回目と6回目に告知されやすい
・設定6は2回目と5回目以外は均等の振り分けになっている
・2回目の押し順ベルで撃破達成なら設定4以上が確定する
・5回目の押し順ベルで撃破達成なら設定6確定
・カットイン発生時に瞳術図柄揃いでAT確定
・逆ハサミで瞳術図柄テンパイでBT2確となる
・敵を殲滅するとAT確定
・BC開始時に絆BAR揃いで777人スタート→50%ループ以上のATが確定
・開始時1000人以外かでBT期待度上昇
・開始時の人数が1001人・777人・300人ならAT確定
・残り人数が256や840でチャンスアップ
・残り人数がミリオンゴッドシリーズのゴッド目やゾロ目ならAT確定
残り人数のバジリスク目・チャンス目 | |||
---|---|---|---|
15(イチゴ) | 24(西) | 29(肉) | 39(咲く) |
41(良い) | 51(恋) | 64(虫) | 74(なし) |
82(バジ) | 92(国) | 117(いいな) | 151(憩い) |
193(戦) | 256(陣五郎) | 264(地虫) | 291(憎い) |
343(刺身) | 459(四国) | 546(小次郎) | 556(心) |
674(むなしい) | 744(なしよ) | 774(名無し) | 794(なくよ) |
818(刃) | 840(夜叉丸) | 856(羽衣) | 938(くさや) |
971(くない) |
残り人数のゴッド目・ゾロ目 | |||
---|---|---|---|
ゴッド目 | |||
123 | 135 | 175 | 184 |
223 | 315 | 324 | 344 |
354 | 365 | 415 | 423 |
428 | 448 | 461 | 468 |
514 | 526 | 543 | 564 |
631 | 634 | 664 | 711 |
717 | 728 | 733 | 737 |
753 | 755 | 757 | 758 |
787 | 831 | 841 | 845 |
873 | 884 | ||
ゾロ目 | |||
7 | 11 | 22 | 33 |
44 | 55 | 66 | 77 |
88 | 99 | 111 | 222 |
333 | 444 | 555 | 666 |
777 | 888 | 999 |
【後告知(朧)】
・終了時に朧が弦之介に会えればAT確定
・月の形で次回モード示唆
・半月や満月でチャンスアップ
・月の形は三日月<満月<半月<赤満月の順でチャンスアップ
・赤満月出現時→AT非当選なら次回モードD、AT当選→50%ループ以上のATが確定
・AT当選(復活)パターンでAT継続率を示唆している
【AT非当選時のモード別「月の形」振り分け】
月 | 次回モードA | 次回モードB | 次回モードC | 次回モードD |
---|---|---|---|---|
三日月 | 64.5% | 31.3% | 18.8% | 12.5% |
満月 | 35.5% | 68.7% | 18.8% | 12.5% |
半月 | ― | ― | 62.4% | 25.0% |
赤満月 | ― | ― | ― | 50.0% |
【AT当選時の告知パターン別示唆内容と振り分け】
告知パターン | 25%・33%ループ当選時 | 50%ループ当選時 |
---|---|---|
弦之介登場 | 84.4% | 84.4% |
三日月→復活 | 3.9% | 3.9% |
満月→復活 | 3.9% | 3.9% |
半月→復活 | 7.8% | 3.9% |
赤満月→復活 | ― | 3.9% |
【完全告知(天膳)】
・カットイン発生でAT確定となる
・押し順ベル時の告知タイミングでATの継続率を示唆している
・1回目の押し順ベルで告知発生→80%ループのAT確定
・4回目の押し順ベルで告知発生→50%ループ以上のAT確定
・押し順ベル以外の小役成立時に告知が発生した場合→小役でのAT当選が濃厚となる(リプレイ時に告知が発生した場合は、内部的に瞳術揃い)
【AT当選時の告知タイミング振り分け】
残りベル | 25%ループ | 33%ループ | 50%ループ | 66%ループ | 80%ループ |
---|---|---|---|---|---|
7回 | ― | ― | ― | ― | 12.5% |
6回 | 25.0% | 9.4% | 18.8% | 7.8% | 12.5% |
5回 | 9.4% | 25.0% | 9.4% | 18.8% | 12.5% |
4回 | ― | ― | 18.8% | 18.8% | 12.5% |
3回 | 9.4% | 25.0% | 9.4% | 18.8% | 12.5% |
2回 | 25.0% | 9.4% | 18.8% | 7.8% | 12.5% |
1回 | 9.4% | 21.9% | 9.4% | 18.8% | 12.5% |
最終 | 21.9% | 9.4% | 15.6% | 9.4% | 12.5% |
【バジリスクチャンス当選時のLED色別示唆内容】
・BC入賞時、筐体上部のサイドLED点灯色で期待度示唆
・通常時(BC)はAT当選期待度
・AT(BT)中は継続率をそれぞれ示唆している
【通常時(BC)】
AT当選時 | |
---|---|
色 | 設定1~6 |
白 | 25.6% |
青 | 24.0% |
黄 | 25.6% |
緑 | 21.1% |
赤 | 3.7% |
虹 | 0.03% |
AT非当選時 | ||
---|---|---|
色 | 設定1~3 | 設定4~6 |
白 | 37.3% | 36.5% |
青 | 31.3% | 31.3% |
黄 | 25.0% | 25.0% |
緑 | 6.2% | 6.2% |
赤 | 0.2% | 1.0% |
【AT中(BT)】
設定1~6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
色 | 25%ループ時 | 33%ループ時 | 50%ループ時 | 66%ループ時 | 80%ループ時 |
白 | 41.2% | 40.6% | 33.7% | 32.5% | 27.3% |
青 | 31.3% | 31.3% | 31.3% | 31.3% | 28.3% |
黄 | 20.0% | 20.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
緑 | 5.0% | 5.0% | 5.0% | 6.2% | 10.0% |
赤 | 2.5% | 3.1% | 5.0% | 5.0% | 7.8% |
虹 | ― | ― | ― | ― | 1.6% |
AT【バジリスクタイム(BT)】
![]() |
![]() |
![]() |
・1セット40G
・エピソードパートとバトルパートの2部構成
・「追想の刻」「争忍の刻」を継続率によって管理
・継続率は25% or 33% or 50% or 66% or 80%のいずれかから抽選
・消化中はG数上乗せ+セット数上乗せ抽選を行う
【追想の刻】
・前半パート(エピソードパート)
・原作のストーリーを1話ずつ紹介
・全24話でエンディングへ
・次回予告発生で継続確定
・終了時にG数上乗せ告知発生の可能性あり
・AT中のBC当選時はムービーが発生する
・BGM変化で次回継続
【争忍の刻】
・後半パート(バトルパート)
・ミニキャラによるバトル
・甲賀衆が勝利すればAT継続!
・対戦人数が奇数でチャンス
・背景が暗くなるほど高継続率
・ラストは天膳との直接対決演出
【追想の刻継続G数解析】
・継続ゲーム数は追想の刻開始時に抽選
・G数は10G/20G/30G/50G/100Gの全5種類存在
追想の刻ゲーム数振り分け | |
---|---|
継続ゲーム数 | 振り分け |
10G | 93.2% |
20G | 3.66% |
30G | 1.83% |
50G | 0.92% |
100G | 0.31% |
※追想中のBC当選時も同様の振り分けで上乗せ抽選
【BC中の上乗せ抽選】
・バジリスクチャンス中にループ率のあるATストックがある場合は→追想の刻G数上乗せ抽選を行う
・当選率はレア小役成立時の0.2%で全設定/全BC共通となる
追想の刻上乗せゲーム数振り分け | |
---|---|
上乗せ | 設定1~6 |
10G | 39.0% |
20G | 28.1% |
30G | 15.6% |
50G | 12.5% |
100G | 4.69% |
【争忍の刻継続G数解析】
・争忍の刻の継続ゲーム数(天善バトルを含む)はAT突入時に抽選
・ループ率や絆高確複合の有無、AT継続状況に応じ決定
【争忍継続ゲーム数示唆】
- 24G~最大48G継続
- 24G→80%ループ確定
- 25G→50%ループ以上確定
- 45G以上継続でAT継続が確定する
絆高確複合なし時 | |||||
---|---|---|---|---|---|
継続ゲーム数 | 25%・33% ループ時 |
50% ループ時 |
66% ループ時 |
80% ループ時 |
非継続時 |
24G | ― | ― | ― | 1.56% | ― |
25G | 3.13% | 3.13% | |||
26G | 16.6% | 16.6% | 16.6% | 16.6% | 18.7% |
27G | |||||
28G | |||||
29G | |||||
30G | 8.59% | 7.03% | 7.03% | 7.03% | 6.25% |
31G | |||||
32G | 3.91% | 3.91% | 3.91% | 3.91% | 3.13% |
33G | |||||
34G | 1.95% | 1.95% | 1.95% | 1.95% | 1.56% |
35G | |||||
36G | 0.98% | 0.98% | 0.98% | 0.98% | 0.78% |
37G | |||||
38G | 0.49% | 0.49% | 0.49% | 0.49% | 0.49% |
39G | |||||
40G | |||||
41G | 0.15% | 0.15% | 0.15% | 0.15% | 0.1% |
42G | |||||
43G | |||||
44G | |||||
45G | 0.02% | 0.02% | 0.02% | 0.02% | ― |
46G | |||||
47G | 0.2% | 0.2% | 0.2% | 0.2% | |
48G |
絆高確複合あり時 | ||
---|---|---|
継続ゲーム数 | AT継続時 | AT非継続時 |
32G | 67.9% | 75.0% |
33G | 16.6% | 12.5% |
34G | 7.03% | 6.25% |
35G | 3.91% | 3.13% |
36G | 0.98% | 0.78% |
37G | ||
38G | 0.49% | 0.39% |
39G | ||
40G | ||
41G | 0.15% | 0.1% |
42G | ||
43G | ||
44G | ||
45G | 0.02% | ― |
46G | ||
47G | 0.2% | |
48G |
【絆システム】
・AT中の争忍人数決定時は「絆高確」状態を示唆している
・この高確中はBC当選率が上昇する
- 緑「左衛門&お胡夷」→巻物でBC当選率上昇
- 恋「夜叉丸&蛍火」→共通ベルでBC当選率上昇
- 想「小四郎&朱絹」→チェリーでBC当選率上昇
- 絆「弦之介&朧」→全役でBC当選率上昇
※絆高確は複合する場合があり、複合した場合はBC当選期待度がさらに上昇
争忍中のBC当選はAT継続確定となる
【祝言モード】
・絆高確の最上位モード
・滞在中は継続確定及び絆モード同等のBC抽選状態となる
・BC当選時/ATストック時/追想の刻開始時の一部などから突入
・祝言モードは演出上絆モードと同じ
・ロングフリーズ以外から突入した祝言モードは判別が不可能
・祝言モードは祝言ストックで管理
・追想の刻開始時に1つ消費
・祝言モード中にBC当選→必ず1つ以上のストックを獲得
・BC非当選で争忍の刻決着で転落
【AT中のバジリスクチャンス当選率】
・争忍の刻中に絆高確発生で小役によるBC当選率が大幅に上昇する
・絆高確とは別にLOWとHIの2種類の状態がある
・HI中なら通常リプ/共通ベル/弱チェからのBC当選率もアップする
・HI中のBCは同色以上が濃厚となる
【LOW滞在時】
絆高確なし中 | |
---|---|
通常リプ | 0.01% |
共通ベル | 0.39% |
弱チェリー | 0.20% |
強チェリー | 16.6% |
チャンスリプ | 25.0% |
チャンス目 | 12.5% |
絆高確発動時 | ||||
---|---|---|---|---|
緑 | 恋 | 想 | 緑+恋 | |
通常リプ | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
押し順ベル | ― | 0.78% | ― | 0.78% |
共通ベル | 0.39% | 56.0% | 0.39% | 56.0% |
弱チェリー | 0.20% | 0.2% | 27.0% | 0.20% |
強チェリー | 16.6% | 16.6% | 100% | 16.6% |
チャンスリプ | 100% | 25.0% | 25.0% | 100% |
チャンス目 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
絆高確発動時 | ||||
---|---|---|---|---|
緑+想 | 恋+想 | 緑+恋+想 | 絆or祝言 | |
通常リプ | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.78% |
押し順ベル | ― | 0.78% | 0.78% | 0.78% |
共通ベル | 0.39% | 56.0% | 56.0% | 56.0% |
弱チェリー | 27.0% | 27.0% | 27.0% | 27.0% |
強チェリー | 100% | 100% | 100% | 100% |
チャンスリプ | 100% | 25.0% | 100% | 100% |
チャンス目 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 50.0% |
【HIGH滞在時】
絆高確なし中 | |
---|---|
通常リプ | 0.78% |
共通ベル | 6.25% |
弱チェリー | 3.13% |
強チェリー | 16.6% |
チャンスリプ | 25.0% |
チャンス目 | 12.5% |
絆高確発動時 | ||||
---|---|---|---|---|
緑 | 恋 | 想 | 緑+恋 | |
通常リプ | 0.78% | 0.78% | 0.78% | 0.78% |
押し順ベル | ― | 0.78% | ― | 0.78% |
共通ベル | 6.25% | 61.0% | 6.25% | 61.0% |
弱チェリー | 3.13% | 3.13% | 30.0% | 3.13% |
強チェリー | 16.6% | 16.6% | 100% | 16.6% |
チャンスリプ | 100% | 25.0% | 25.0% | 100% |
チャンス目 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
絆高確発動時 | ||||
---|---|---|---|---|
緑+想 | 恋+想 | 緑+恋+想 | 絆or祝言 | |
通常リプ | 0.78% | 0.78% | 0.78% | 1.56% |
押し順ベル | ― | 0.78% | 0.78% | 0.78% |
共通ベル | 6.25% | 61.0% | 61.0% | 61.0% |
弱チェリー | 30.0% | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
強チェリー | 100% | 100% | 100% | 100% |
チャンスリプ | 100% | 25.0% | 100% | 100% |
チャンス目 | 12.5% | 12.5% | 12.5% | 50.0% |
【AT中の絆高確と状態】
・絆高確(緑・恋・想・絆・祝言)と状態(HI・LOW)を追想の刻の話数から突入期待度から判別
追想 | 絆高確突入期待度 |
---|---|
2話 | チャンス |
8話 | 確定 |
13話 | 確定 |
16話 | チャンス |
19話 | 確定 |
24話以降 | チャンス |
【状態(HI・LOW)】
・全役で移行抽選を行う
・HI移行時は10G~∞(セット内)継続
・規定G数消化 or BC当選でLOWに転落
・前述の通り、HI中のBCは同色濃厚になるが液晶上で状態の判断は不可能
低 | 移行期態度 |
---|---|
↑ | 押し順ベル |
| | 通常リプレイ |
| | チャンスリプレイ |
| | 共通ベル |
| | 弱チェリー |
| | 強チェリー |
高 | チャンス目 |
【対戦人数別AT継続期待度】
・争忍の刻中は対戦人数でAT継続期待度と絆高確を示唆
・甲賀と伊賀どちらかが奇数→絆高確確定
・どちらも偶数かつ人数が多いほど継続期待度上昇
【勝利確定パターン】
- 甲賀10人スタート
- 4人以上差が開く
- お互いが残り1人になった時点から4G以上経過
【対戦人数別AT継続期待度】
対戦人数 | 期待度 | 内容 |
---|---|---|
2-2 | 100% | 80%ループ確定 |
2-3 | 91.0% | 絆モード確定 |
3-3 | 65.0% | 絆高確確定 |
3-4 | 93.0% | 絆モード確定 |
3-5 | 65.0% | 絆高確確定 |
3-7 | 100% | ― |
4-3 | 90.0% | 絆モード確定 |
4-4 | 61.0% | ― |
4-5 | 92.0% | 絆モード確定 |
4-6 | 58.0% | ― |
4-8 | 100% | ― |
5-3 | 74.0% | 絆高確確定 |
5-4 | 95.0% | 絆モード確定 |
5-5 | 72.0% | 絆高確確定 |
5-6 | 93.0% | 絆モード確定 |
5-7 | 75.0% | 絆高確確定 |
5-9 | 100% | ― |
6-4 | 72.0% | ― |
6-5 | 95.0% | 絆モード確定 |
6-6 | 70.0% | ― |
6-7 | 94.0% | 絆モード確定 |
6-8 | 78.0% | ― |
7-5 | 79.0% | 絆高確確定 |
7-6 | 95.0% | 絆モード確定 |
7-7 | 77.0% | 絆高確確定 |
7-8 | 93.0% | 絆モード確定 |
7-9 | 95.0% | 絆高確確定 |
8-4 | 100% | ― |
8-6 | 83.0% | ― |
8-7 | 97.0% | 絆モード確定 |
8-8 | 80.0% | ― |
8-9 | 98.0% | 絆モード確定 |
9-5 | 100% | ― |
9-7 | 84.0% | 絆高確確定 |
9-8 | 96.0% | 絆モード確定 |
9-9 | 96.0% | 絆高確確定 |
10-2 | 100% | 完全勝利確定 |
10-3以上 | 100% | ― |
【10人状態/完全勝利時の恩恵】
【甲賀10人状態選択率】
・AT開始時は以下の条件でAT継続 or 転落を抽選している
・甲賀10人状態は継続率に関係なく1%で選択
【AT開始時の抽選内訳】
1.AT継続
2.AT継続+10人状態
3.AT終了
AT開始時の継続抽選 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
抽選結果 | 25% ループ時 |
33% ループ時 |
50% ループ時 |
66% ループ時 |
80% ループ時 |
継続確定 状態時 |
継続 | 24.0% | 32.3% | 49.0% | 65.6% | 79.0% | 99.0% |
継続+10人 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
非継続 | 75.0% | 66.6% | 50.0% | 33.3% | 20.0% | ― |
【10人状態時の絆高確】
・甲賀10人状態となった場合は如月左衛門とお胡夷が含まれるのでその時点で「緑」高確が確定する
・内部的に絆高確に当選で絆高確複合となる
10人状態時の絆高確移行抽選 | ||
---|---|---|
当選した絆高確 | 10人状態時の移行先 | 移行率 |
絆高確なし | 緑 | 100% |
緑 | 緑+恋 | 50.0% |
緑+想 | ||
恋 | 緑+恋 | 100% |
想 | 緑+想 | |
緑+恋 | 緑+恋+想 | |
緑+想 | 緑+恋+想 | |
恋+想 | 緑+恋+想 | |
緑+恋+想 | 緑+恋+想 | |
絆 | 絆 |
【争忍の刻継続G数】
・10人状態時の争忍の刻は、専用の継続G数振り分け抽選を行う(最小24G~最大48G)
・通常の争忍の刻同様、絆高確の複合あり/なしで振り分けが異なる
・ループ率への影響は無い
絆高確複合なし時 | 絆高確複合あり時 | |
---|---|---|
継続ゲーム数 | 振り分け | |
24G | 各1.56% | ― |
25G | ||
26G | 各16.6% | |
27G | ||
28G | ||
29G | ||
30G | 各7.03% | |
31G | ||
32G | 各3.91% | 66.6% |
33G | 16.6% | |
34G | 各1.95% | 8.93% |
35G | 3.91% | |
36G | 各0.98% | 各0.98% |
37G | ||
38G | 各0.49% | 各0.49% |
39G | ||
40G | ||
41G | 各0.15% | 各0.15% |
42G | ||
43G | ||
44G | ||
45G | 各0.02% | 各0.02% |
46G | ||
47G | 各0.2% | 各0.2% |
48G |
【10人状態の継続G数】
・弾正が撃破されるまでのG数は、争忍の刻継続G数に応じ決定
・最低7G~最終G到達(完全勝利)間で振り分け
・争忍24G or 25Gが選択された場合→最終G到達時の振り分けが約27%
・最終Gに未到達でも10人状態でBC当選→完全勝利確定となる
争忍の刻継続G数別10人状態継続G数 | |||
---|---|---|---|
争忍 | 最低ゲーム数 | 平均ゲーム数 | 最終ゲーム数 |
24G | 7G | 21.6G | 26.7% |
25G | 22.6G | ||
26G | 20.5G | 2.34% | |
27G | 20.8G | ||
28G | 20.9G | ||
29G | 8G | 21.9G | |
30G | 9G | 22.9G | |
31G | 10G | 23.9G | |
32G | 24.8G | ||
33G | 25.8G | ||
34G | 26.6G | ||
35G | 24.3G | ||
36G | 25.1G | ||
37G | 25.7G | ||
38G | 26.3G | ||
39G | 26.9G | ||
40G | 27.4G | ||
41G | 27.8G | ||
42G | 28.1G | ||
43G | 28.4G | ||
44G | 28.7G | ||
45G | 28.8G | ||
46G | 29.0G | ||
47G | 29.0G | ||
48G | 29.0G |
【完全勝利時のAT抽選】
・争忍の刻突入時に甲賀10人状態となった場合→その時点でAT継続が確定する
・10人状態のまま伊賀全滅 or バジリスクチャンス当選→完全勝利+50%以上ループのATストック確定
完全勝利時 ATループ率振り分け | |
---|---|
ATストック | 振り分け |
50%ループ | 75.0% |
66%ループ | 20.0% |
80%ループ | 5.0% |
【天膳バトルの期待度】
・天膳バトルは通常バトルとストーリーバトルの2種類存在
・ストーリーバトルならAT継続 or バジリスクチャンス当選確率が92%以上
【通常バトル】 | 【ストーリーバトル】 (エピソード) |
---|---|
![]() |
![]() |
通常バトル発展時の期待度 | ストーリーバトル(EP) 発展時の期待度 |
||||
---|---|---|---|---|---|
AT継続 | バジリスクチャンス 当選 |
トータル | AT継続 | バジリスクチャンス 当選 |
トータル |
59.0% | 7.0% | 66.0% | 61.0% | 35.0% | 96.0% |
・通常バトル時の赤文字出現でAT継続 or バジリスクチャンス当選率80%以上
【バトルの展開別AT継続期待度】
・AT継続/BC当選期待度は攻防のパターンによっても左右される
・確定パターンも存在
【攻防のパターン】
1.天善攻撃→弦之介喰らう
2.天善攻撃→弦之介反撃(赤文字)
3.天善攻撃→弦之介鍔迫り合い
4.弦之介弱攻撃
5.弦之介強攻撃(赤文字)
通常バトル | ストーリーバトル(EP) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
攻防の パターン |
AT継続 | BC当選 | トータル | AT継続 | BC当選 | トータル |
1→1 | 42.0% | 2.0% | 44.0% | 81.0% | 11.0% | 92.0% |
1→2 | 69.0% | 20.0% | 89.0% | 65.0% | 35.0% | 100% |
1→3 | 49.0% | 3.0% | 52.0% | 83.0% | 12.0% | 95.0% |
1→4 | 48.0% | 3.0% | 51.0% | 82.0% | 13.0% | |
1→5 | 68.0% | 18.0% | 86.0% | 63.0% | 37.0% | 100% |
2→1 | 66.0% | 14.0% | 80.0% | 74.0% | 26.0% | |
2→2 | 75.0% | 25.0% | 100% | 75.0% | 25.0% | |
2→3 | 73.0% | 23.0% | 96.0% | 65.0% | 35.0% | |
2→4 | 68.0% | 28.0% | 96.0% | 64.0% | 36.0% | |
2→5 | 72.0% | 28.0% | 100% | 63.0% | 37.0% | |
3→1 | 38.0% | 2.0% | 40.0% | 81.0% | 11.0% | 92.0% |
3→2 | 70.0% | 26.0% | 96.0% | 64.0% | 36.0% | 100% |
3→3 | 70.0% | 5.0% | 75.0% | 82.0% | 16.0% | 98.0% |
3→4 | 71.0% | 4.0% | 75.0% | 79.0% | 19.0% | |
3→5 | 72.0% | 24.0% | 96.0% | 64.0% | 36.0% | 100% |
4→1 | 37.0% | 2.0% | 39.0% | 80.0% | 12.0% | 92.0% |
4→2 | 71.0% | 25.0% | 96.0% | 66.0% | 34.0% | 100% |
4→3 | 72.0% | 4.0% | 76.0% | 79.0% | 18.0% | 97.0% |
4→4 | 71.0% | 6.0% | 77.0% | 78.0% | 19.0% | |
4→5 | 74.0% | 23.0% | 97.0% | 63.0% | 37.0% | 100% |
5→1 | 67.0% | 14.0% | 81.0% | 73.0% | 27.0% | |
5→2 | 70.0% | 30.0% | 100% | 68.0% | 32.0% | |
5→3 | 70.0% | 24.0% | 94.0% | 69.0% | 31.0% | |
5→4 | 69.0% | 28.0% | 97.0% | 63.0% | 37.0% |
【設定別BTスルー回数】
【AT突入までのBC回数(BTスルー回数)】
BC | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1回 | 34.5% | 38.9% | 37.7% | 45.6% | 42.0% | 51.7% |
2回 | 17.4% | 19.6% | 18.2% | 20.7% | 19.1% | 21.2% |
3回 | 13.8% | 14.3% | 13.8% | 13.7% | 13.6% | 12.4% |
4回 | 9.12% | 8.81% | 8.82% | 7.49% | 8.22% | 6.35% |
5回 | 8.48% | 7.5% | 7.74% | 5.85% | 6.79% | 4.36% |
6回 | 5.25% | 4.2% | 4.65% | 2.91% | 3.83% | 1.95% |
7回 | 4.43% | 3.18% | 3.73% | 1.94% | 2.81% | 1.13% |
8回 | 2.78% | 1.7% | 2.2% | 0.89% | 1.53% | 0.47% |
9回 | 1.95% | 0.96% | 1.49% | 0.44% | 0.97% | 0.21% |
10回 | 1.72% | 0.65% | 1.19% | 0.25% | 0.67% | 0.1% |
11回 | 0.48% | 0.13% | 0.42% | 0.08% | 0.3% | 0.03% |
平均 | 3.14回 | 2.72回 | 2.91回 | 2.33回 | 2.62回 | 2.05回 |
【AT継続率】
継続率 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
25%ループ | ― | 84.7% | ― | 79.5% | ― | 71.3% |
33%ループ | 84.0% | ― | 81.0% | ― | 73.2% | ― |
50%ループ | 9.72% | 11.2% | 11.7% | 15.3% | 15.1% | 18.9% |
66%ループ | 4.45% | 2.97% | 4.95% | 3.9% | 7.97% | 7.61% |
80%ループ | 1.8% | 1.05% | 2.26% | 1.21% | 3.67% | 2.1% |
【BC/BT終了時のステージ移行振り分け】
【BC終了後のステージ】
・AT非当選のBC終了後はスタート時の状態とモードによりステージを振り分け
・伊賀鍔隠れスタート→低確状態であればモードC以上確定となるが、完璧に状態を見抜くのは非常に難しい
・なお、弾正屋敷スタートはモードB以上が確定する
【BC終了後開始ステージまとめ】
- 伊賀鍔隠れスタート→低確状態ならモードC以上※見極めは困難
- 土岐峠スタート→高確以上
- 弾正屋敷スタート→超高確+モードB以上
BC終了時のステージ移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
低確時 | ||||
ステージ | モードA | モードB | モードC | モードD |
甲賀卍谷 | 100% | 100% | 93.7% | 87.5% |
伊賀鍔隠れ | ― | ― | 6.25% | 12.5% |
土岐峠 | ― | ― | ||
弾正屋敷 |
BC終了時のステージ移行率 | ||
---|---|---|
高確時 | 超高確時 | |
ステージ | 全モード共通 | |
甲賀卍谷 | 12.5% | 12.5% |
伊賀鍔隠れ | 12.5% | 12.5% |
土岐峠 | 75.0% | 25.0% |
弾正屋敷 | ― | 50.0% |
【バジリスクタイム終了後のステージ】
・AT終了後はスタート時の内部状態だけを参照してステージを振り分ける
・基本的にモード推測は不可能
・弾正屋敷スタート時→モードB以上確定となる
【BT終了後開始ステージまとめ】
- 伊賀鍔隠れ/土岐峠スタート→高確以上
- 弾正屋敷スタート→超高確+モードB以上
BT終了時のステージ移行率 | |||
---|---|---|---|
低確スタート時 | 高確スタート時 | 超高確スタート時 | |
ステージ | 全モード共通 | ||
甲賀卍谷 | 100% | 6.25% | 2.34% |
伊賀鍔隠れ | ― | 6.25% | 2.34% |
土岐峠 | 87.5% | 20.3% | |
弾正屋敷 | ― | 75.0% |
【無想一閃】
・真瞳術チャンス高確率ゾーンとなる
・継続ゲーム数は10G+α
・押し順ベル/レア役成立でチャンス
・弦之介が開眼すると真瞳術チャンスへ突入する
・期待度は約40%となっている
【無想一閃中・真瞳術チャンス当選率】
真瞳術チャンスへ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 押し順ベル | 共通ベル | 弱チェ | 強チェ | チャンリプ | チャン目 |
設定1 | 5.13% | 3.13% | 0.78% | 25.0% | 25.0% | 12.5% |
設定2 | 5.1% | |||||
設定3 | 5.07% | |||||
設定4 | 5.04% | |||||
設定5 | 5.0% | |||||
設定6 | 4.97% |
【真瞳術チャンス確率】
小役 | 確率 |
---|---|
真瞳術揃い | 1/32768 |
※バジリスクチャンス(BC)中の真瞳術揃いは、BC後の真瞳術チャンス1G連確定
【真瞳術チャンス中小役確率】
小役 | 確率 |
---|---|
瞳術図柄揃い | 1/4 |
フェイク瞳術 | 1/8.86 |
真瞳術揃い | 1/50.1 |
※真瞳術チャンス中の真瞳術揃いは、消化後の真瞳術チャンス1G連確定
【AT(BT)中のチャンス演出】
【AT突入画面チャンス示唆】
・朧なら50%ループ以上に期待
・天膳なら80%ループに期待
【追想の刻中のチャンス演出】
・液晶左右のキャラが通常と異なる組み合わせ
・朧ナビ発生時は絆高確突入濃厚となる
・8話/13話/19話は絆高確突入濃厚
・次回予告は継続確定
【争忍の刻中のチャンス演出】
・奇数VS奇数であれば絆高確が濃厚となる
・どちらか一方が奇数であれば絆モード濃厚
・弦之介幼少期エピソード成功で無想一閃へ
・金7出現で真瞳術チャンス突入確定
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
解析情報・立ち回り方
【設定差・設定判別要素・高設定確定演出】
※設定看破をするのであれば下記項目はカウント必須ですね
- BC初当たり回数
- AT当選回数
- 弱チェ
- BCの赤頭・青頭
バジ絆の高設定はAT機の中でも安定した挙動をします。
高設定が入っている環境下であれば積極的に狙って行きましょう。
【高確確定演出】
- リール枠エフェクトでリプレイ
- 蛍火ルーレットでリプレイ
- 弦之介笛吹き音なし→リプレイ
- 弦之介笛吹き音中→ハズレ
- 偵察演出 好機→ハズレ/リプ
- かんざし演出白色→ハズレ
- 木彫り演出カエル→リプレイ
- 木彫り演出フクロウ→ハズレ
- セリフ演出→リプレイ
- 鷹演出→リプレイ
- 人別帖演出 好機→リプレイ
- かご演出+男青着物→リプレイ
【高確示唆演出】
- 土岐峠 (高確期待度70%)
- 第1停止+弦之介笛小パターンでハズレ
- 第1停止+弦之介笛中パターンでリプレイ
- 第3停止+白エフェクト大でハズレ
- リールいずれかに「好機」or「絆」停止
- 占い演出文字出現せず→ハズレ
- 籠屋演出第3停止で女が白着物→ハズレorリプレイ
- かんざし演出第3停止青色→リプレイ
- 木彫り演出が頻発
設定 | AT初当り |
---|---|
設定1 | 1/441.3 |
設定2 | 1/377.9 |
設定3 | 1/403.4 |
設定4 | 1/303.9 |
設定5 | 1/343.1 |
設定6 | 1/245.1 |
【バジリスクチャンス成立色別設定差】
・設定1は同一出現率となっている
・設定3・5は青頭BCが出現しやすい
・偶数設定は赤頭BCが出現しやすい
設定 | 通常時 | AT中 | ||
---|---|---|---|---|
赤頭 BC合算 |
青頭 BC合算 |
赤頭 BC合算 |
青頭 BC合算 |
|
設定1 | 1/278.8 | 1/278.8 | 1/207.0 | 1/207.0 |
設定2 | 1/231.6 | 1/346.8 | 1/180.0 | 1/270.0 |
設定3 | 1/344.7 | 1/229.8 | 1/260.0 | 1/173.3 |
設定4 | 1/217.6 | 1/326.5 | 1/176.7 | 1/265.0 |
設定5 | 1/325.3 | 1/216.8 | 1/245.0 | 1/163.3 |
設定6 | 1/197.7 | 1/296.5 | 1/167.5 | 1/251.2 |
設定 | 通常時/AT中合算 | |
---|---|---|
赤頭BC合算 | 青頭BC合算 | |
設定1 | 1/118.8 | 1/118.8 |
設定2 | 1/101.3 | 1/151.8 |
設定3 | 1/148.2 | 1/98.8 |
設定4 | 1/97.5 | 1/146.3 |
設定5 | 1/139.7 | 1/93.1 |
設定6 | 1/90.7 | 1/136.0 |
【天井期待値・解析情報】
G数(BC)天井期待値 | |
---|---|
G数 | 期待収支 |
350G~ | 約900円 |
400G~ | 約1400円 |
450G~ | 約2100円 |
スルー回数 0G~ | 期待値 |
---|---|
3回 | 約150円 |
4回 | 約1700円 |
5回 | 約2100円 |
6回 | 約3500円 |
7回 | 約4400円 |
8回 | 約5800円 |
9回 | 約7400円 |
10回 | 約8500円 |
※モード不問/設定1/即ヤメ
【ゾーン狙い目・ゾーン・モード移行率・解析情報】
ピンポイントで狙い目となるゾーンは無し
周囲に、半月出現を確認できた台が空いていた場合などはAT当選まで打つというのはアリだと思います
【朝一・リセット・設定変更・電源ON/OFF】
朝一は(超)高確への移行振り分けが約30%程度ありますが、朝一から(超)高確を狙いに行くというのは現実的ではありませんね。
据え置き狙いでたまたま引っかかればラッキー程度の考えで立ち回りましょう。
※レア役を引かずに土岐峠などに移行した場合は設定変更/リセット濃厚となります
項目 | 設定変更 | 電源ON/OFF |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
BTスルー回数 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ |
【設定変更後の高確移行率】
- 設定変更時は29.4%で高確率/超高確率に移行
高確移行率振り分け
|
|
高確率15G | 62.4% |
高確率35G | 20.8% |
高確率55G | 5.2% |
高確率無限 | 0.5% |
超高確率15G | 9.4% |
超高確率25G | 1.0% |
超高確率35G | 0.5% |
超高確率無限 | 0.1% |
関連動画・コンテンツ
![]() |
![]() |