パチスロ 北斗の拳 転生の章 基本スペック解析まとめ

      2015/10/07

–スポンサーリンク–

 

北斗の拳 転生の章

筐体・リール

hokuto-tensei-kyoutai-reel

©Sammy

基本情報・目次

解析情報・立ち回り方・目次

基本情報

【メーカー・導入日・機械割・スペック詳細】

項目 内容
メーカー サミー 
仕様 AT機
純増 2.8枚/G
50枚/G数 約31G
導入日 2013年6月3日

【AT確率/機械割・出玉率】

設定 AT初当たり 出率
設定1 1/355.7 97.5%
設定2 1/341.6 99.2%
設定3 1/320.9 101.0%
設定4 1/279.3 106.0%
設定5 1/251.1 109.7%
設定6 1/237.6 111.7%

ページTOP

【天井情報・恩恵・詳細】

・天井G数

  • モードA…約1500あべし
  • モードB…約900あべし
  • 天国…約128あべし
  • 超天国…約32あべし

・天井恩恵

  •  1521あべし以上でのAT解除⇒ATレベル3 or 4が確定
    上位ステージが選択されやすくなり、勝舞魂獲得にも期待
    *ペナルティで天井G数が延びている場合あり

【天井狙い目ボーダー・やめ時】

項目 G数
天井狙い 800あべし~
リセット後
500あべし~
天井までの
平均投資額
 
ゾーン狙い 通常時
500~576あべし
リセット後
80~256あべし
500あべし~
やめ時 基本的に前兆無しを確認してヤメ
基本即ヤメ
天国示唆出現時は128あべしまでカバー
伝承モード時は転落まで
※もちろん残りあべしがゾーン・天井ボーダーを満たした場合、続行。

・モードB判別ができなかった場合⇒750あべし~
・モードA濃厚だった場合⇒ボーダーラインは820あべし~と、状況に応じてボーダーを上下させましょう。
期待値的には、800あべし~で、まずマイナスということは無いでしょう。

▼やめ時の注意点として▼

・天国確定演出出現時や、あべしチャレンジからATに当選していた場合は、
天国天井/伝承モード転落までフォロー推奨です。

伝承モードには、ショート/ミドル/ロングの3パターンが存在し、AT当選後もモードを継続します。
天破後⇒100%伝承モードへ移行
つまり、天破経由のAT当選時は即ヤメNGとなります。

ちなみに0あべし~256あべしは天破で減算出来るとかなりオイシイです。
ただ、AT後、普通に回すとなると若干マイナスとなりますので注意

【天国確定演出】

  • VSカーネル+スペシャルエピソード発生で次回天国確定
  • 通常時天破の刻⇒獲得あべし数100以下+あべしチャレンジの文字がキリン柄で成功=次回天国確定
  • AT後のあべしチャレンジで大PUSH+キリン柄でAT確定+次回天国確定となります

ページTOP

【AT確率】

設定 AT初当たり
設定1 1/355.7
設定2 1/341.6
設定3 1/320.9
設定4 1/279.3
設定5 1/251.1
設定6 1/237.6

ページTOP

【ロングフリーズ確率・恩恵・詳細】

  • ロングフリーズ非搭載
    ※ただしセブフラ発生を伴うプレミアムモードあり

【契機】

  • 通常時の北斗揃い
  • SPバトルの突入時の一部

【恩恵】

  • .SPバトル

ページTOP

【打ち方・小役確率・レア役の停止形】

【通常時】

  • 左リール枠上~上段に神拳絵柄(白BAR)を狙い
  • ⇒下段に神拳絵柄停止時⇒中/右リール適当打ちで消化
    神拳絵柄/勝舞/勝舞⇒勝舞リプレイ
  • 下段チェリー停止時⇒中/右リールにチェリー狙い
    2連チェリー⇒弱チェリー
    3連チェリー⇒強チェリーA
  • 上段スイカ停止時⇒中/右リールにスイカ狙い
    スイカ揃い⇒スイカ
    スイカテンパイハズレ⇒チャンスリプレイ
    中段ベルテンパイハズレ⇒リーチ目
  • 中段チェリー停止時⇒中/右リールチェリー狙い
    2連チェリー⇒強チェリーB
    3連チェリー⇒確定チェリー

【AT中の打ち方】

  • 基本的に通常時同様レア役をフォローしつつ、ナビに従い消化
  • ▼中押し手順▼
  • 中リール枠上~上段に赤7狙い
  • 上段赤7停止時⇒左/右リール適当打ちで消化⇒勝舞リプレイ
  • 中段赤7停止時⇒右リール適当、下段にリプレイ非停止であれば左リールにチェリー狙い
    ※確定チェリー判別する場合、右リールに北斗絵柄狙い
    ・角チェリー・・・弱チェリー
    ・中段チェリー・・・強チェリー
    ・中段チェリー(右リール下段に北斗絵柄)・・・確定チェリー
  • 下段赤7停止時⇒中/右リール適当打ちで消化=リーチ目役
  • 中段にスイカ停止時⇒左/右リールにスイカ狙い
    スイカ

    スイカハズレ・・・チャンスリプレイ

【小役確率】

設定 通常リプ ベルリプ 勝負リプ チャンリプ 弱チェA 弱チェB
設定1 1/3.88 1/6.94 1/199.8 1/199.8 1/177.1 1/199.8
設定2 1/204.8
設定3 1/210.0
設定4 1/217.0
設定5 1/223.6
設定6 1/230.7
設定 強チェA 強チェB 確定チェ スイカ リーチ目 1枚役
設定1 1/300.6 1/595.7 1/65536 1/79.9 1/65536 1/14.2
設定2 1/295.2 1/574.8
設定3 1/289.9 1/555.3
設定4 1/284.9 1/528.5
設定5 1/278.8 1/512.0
設定6 1/273.0 1/496.4

 

ページTOP

【通常時・高確率・チャンスゾーン(CZ)詳細】

【通常時/状態】

  • 「ケンシロウ」「レイ」「ガルダ」「ユリア」の4種類のステージがある
  • それぞれ「天破の刻」への突入期待度とリンクしている

AT前兆濃厚/確定パターン(フェイク/ガセ含む)

  • 小役無しでガルダステージ移行
  • レバーオン+動作演出が頻発
  • あたぁー+画面割れ頻出
  • 第三停止+動作演出
  • バトル移行
  • バトル系連続演出発展
    (前兆なし→ジャッカルを探せ発生失敗→前兆なし)など
  • 天命の刻移行⇒フェイク/ガセ含むAT前兆確定)
  • 天破前兆は最大17Gとなる
  • AT前兆は最大32G+11G

【天破前兆】

  • 天破前兆は最大17G
  • 五車星演出はAT前兆とは基本的には関係ない
  • 五車星演出出現=AT前兆否定ではない
  • バトル系演出が天破前兆として選ばれる可能性もある

【台枠ランプ示唆(LED矛盾)】

  • ランプ矛盾が発生した時点で高確以上が確定となる
  • 通常リプ/ベルリプ/確定チェリー成立時⇒ランプ白で高確以上が確定
  • チャンリプ/勝舞リプ以外⇒ランプ紫で天破の刻 or AT確定パターンとなる
  • その他、ランプ矛盾で基本的にはAT確定となる
ランプの色 対応役
通常リプ
ベルリプ
チェリー
スイカ
チャンスリプレイ/勝舞リプ

【敵ザコの断末魔(悲鳴)】

  • 「ちゃんす」・・・高確以上濃厚
  • 「へぷぽ」・・・高確以上濃厚
  • 「あづい~!」・・・天破 or AT濃厚
  • 「あぢぢ~!」・・・天破 or AT濃厚
  • 「ひでぶ!」・・・高確以上確定
  • 「けんしろうっ!」・・・伝承ミドル以上+AT確定

【雑魚2人出現時】

  • 「ひで」「ぶ~!」・・・高確以上確定
  • 「いい」「らし~!」・・・高確以上確定
  • 「せいき」「まつ!!」・・・伝承ミドル以上+AT確定

【前兆/詳細】

【あべしステム】

  • 通常時は1G消化する事に1あべし獲得

  • 獲得したあべしは液晶左上のあべしカウンターに表示

  • 規定あべし到達でAT発動

【天命の刻】

  • AT突入の前兆(フェイク含む)ステージ
  • 規定あべし到達を示唆
  • ボス撃破でAT確定となる

【天破の刻】

  • あべしカウント(減算)上乗せ特化ゾーン

  • レア役成立時に突入抽選を行う

  • 突入率は約1/90

  • 継続G数は7G/14G/21G/無限のいずれか

  • 毎G大量のあべし獲得チャンスとなる

  • 天破の刻中は帯の色により「闘神演舞」突入期待度を示唆
    2セット目、3セット目で帯の色が変化するパターンもある

  • 天破の刻終了後は必ず伝承モードへ移行

  • 伝承モード中は天破引き戻しのチャンス
    伝承モードには継続率の異なるショート/ミドル/ロングの3種類が存在

【あべしチャレンジ】

クリックすると新しいウィンドウで開きます クリックすると新しいウィンドウで開きます
  • 天破の刻終了後に突入
  • 天破の刻中に獲得したあべしをPUSH連打であべしカウンタへ加算
  • 闘玉が光ればAT「闘神演舞」確定
    余ったあべしカウントはAT後に持ち越す
  • AT終了後⇒再度あべしチャレンジに突入
  • あべしが残っている限りこの流れを継続する

【天破の刻/詳細/解析】

  • 天破の刻は内部的に天破の刻A/天破の刻B/天破の刻Cの3種類存在
  • 天破の刻B⇒Aより振り分け&継続G数優遇
  • 天破の刻C⇒無限確定
  • ハズレ目成立時に20あべし出現⇒天破の刻B以上確定
  • ハズレ目成立時に50/300/999あべし出現⇒天破の刻C確定
  • 強制解除抽選が行われている(下記表の数字以外出現時などは強制解除確定)
  • 確定チェリー or リーチ目を強制解除後 or 規定あべし到達後に引いた場合
    ⇒500あべし以上が加算

【天破の刻当選契機別/モード振り分け】 

  強チェ 確定チェ その他
天破A 93.7% 98.0%
天破B 3.13% 1.0%
天破C 3.13% 100% 1.0%

【レア役成立時のモード昇格抽選】

  天破の刻A前兆中 天破の刻B前兆中
  天破Bへ 天破Cへ 天破Cへ
強チェ 25.0% 0.1% 25.0%
確チェ 100% 100%
その他 1.0% 0.1% 1.0%

【天破の刻継続G数振り分け】

  天破A 天破B 天破C
7G 85.9% 33.3%
14G 12.5% 33.3%
21G 1.56% 33.3%
無限 100%

【モード/設定別/天破の刻中 あべし数 振り分け】

天破の刻A中
あべし 通常リプ ベルリプ 弱チェ 強チェ スイカ チャンリプ
/勝舞リプ
10 69.1%
20 30.0% 85.9%
30 0.5% 12.5% 71.2%
50 0.25% 1.0% 25.0% 96.2% 66.2%
100 0.1% 0.5% 2.0% 81.0% 2.0% 25.0%
200 1.0% 10.0% 1.0% 5.0%
300 0.5% 5.0% 0.5% 2.0%
500 0.01% 0.01% 0.1% 2.0% 0.1% 1.0%
700 0.1% 1.0% 0.1% 0.5%
999 0.1% 1.0% 0.1% 0.25%
天破の刻A中
ハズレ目
あべし 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
5 91.8% 91.9% 91.8% 91.8%
10 8.0% 8.0% 8.0% 8.0%
100 0.01% 0.01% 0.01% 0.01%
400 0.05% 0.1% 0.05%
500 0.01% 0.01% 0.01% 0.01%
600 0.05%
天破の刻B中
あべし 通常リプ ベルリプ 弱チェ 強チェ スイカ チャンリプ
/勝舞リプ
10 54.5%
20 30.0% 61.5%
30 5.0% 20.0% 43.5%
50 5.0% 12.5% 25.0% 68.5% 43.5%
100 5.0% 5.0% 12.5% 50.0% 12.5% 25.0%
200 5.0% 12.5% 5.0% 12.5%
300 5.0% 12.5% 5.0% 10.0%
500 0.5% 1.0% 5.0% 12.5% 5.0% 5.0%
700 2.0% 6.25% 2.0% 2.0%
999 2.0% 6.25% 2.0% 2.0%
天破の刻B中
ハズレ目
あべし 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
5 73.9% 73.8%
10 20.0%
20 5.0%
100 1.0%
400 0.05% 0.1% 0.05%
500 0.1%
600 0.05%
天破の刻C中
あべし 通常リプ ベルリプ 弱チェ 強チェ スイカ チャンリプ
/勝舞リプ
10 43.0%
20 25.0% 40.5%
30 10.0% 25.0% 43.5%
50 10.0% 20.0% 25.0% 68.5% 43.5%
100 10.0% 12.5% 12.5% 50.0% 12.5% 25.0%
200 5.0% 12.5% 5.0% 12.5%
300 5.0% 12.5% 5.0% 10.0%
500 2.0% 2.0% 5.0% 12.5% 5.0% 5.0%
700 2.0% 6.25% 2.0% 2.0%
999 2.0% 6.25% 2.0% 2.0%
天破の刻C中
ハズレ目
あべし 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
5 60.8%
10 25.0%
20 10.0%
30 1.0%
50 1.0%
100 1.0%
300 1.0%
400 0.05% 0.1% 0.05%
500 0.1%
600 0.05%
999 0.01%
あべし 確定チェリー/リーチ目成立時のあべし数振り分け
500 50.0%
700 25.0%
999 25.0%

【各種モード移行抽選確率】

AT後
設定 通常Aへ 通常Bへ 天国Aへ 天国Bへ
設定1 64.0% 24.0% 10.0% 2.0%
設定2 61.0% 25.0%
設定3 61.0% 27.0%
設定4 50.5% 35.0% 12.5%
設定5 43.0% 40.0% 15.0%
設定6
設定変更/リセット時
設定 通常Aへ 通常Bへ 天国Aへ 天国Bへ
設定1 33.0% 55.0% 10.0% 2.0%
設定2
設定3
設定4 30.5% 12.5%
設定5 28.0% 15.0%
設定6

【天破の刻(状態別)モード移行率】

・天破の刻モードは低/中/高/前兆の4種類存在
・成立役によりモード移行率が変化
・前兆移行で天破の刻突入
・確定チェリー成立時⇒モード不問で解除あべしまで継続+伝承ロングが確定

【低確滞在時の移行率】

  勝舞リプ/チャンリプ スイカ
設定 移行なし 中確へ 高確へ 前兆へ 移行なし 中確へ 高確へ 前兆へ
設定1 28.0% 50.0% 20.0% 2.0% 31.3% 66.6% 1.0% 1.0%
設定2
設定3
設定4 27.0% 3.0% 30.8% 1.5%
設定5
設定6 26.0% 4.0% 30.3% 2.0%
  弱チェ 強チェ
設定 移行なし 中確へ 高確へ 前兆へ 移行なし 中確へ 高確へ 前兆へ
設定1 58.5% 40.0% 1.0% 0.5% 0% 62.5% 12.5% 25.0%
設定2
設定3
設定4 58.2% 0.75%
設定5
設定6 26.0% 2.0%
 

【モード移行率/トータル】

低確から
設定 中確へ 高確へ 前兆へ
設定1 1/48.9 1/355.3

1/346.8
1/639.6

1/457.9
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

【中確滞在時の移行率】

  勝舞リプ/チャンリプ スイカ
設定 移行なし 高確へ 前兆へ 移行なし 高確へ 前兆へ
設定1 20.0% 70.0% 10.0% 32.3% 66.6% 1.0%
設定2
設定3
設定4 15.0% 15.0% 31.8% 1.5%
設定5
設定6 10.0% 20.0% 31.3% 2.0%
  弱チェ 強チェ
設定 移行なし 高確へ 前兆へ 移行なし 高確へ 前兆へ
設定1 59.5% 40.0% 0.5% 62.5% 12.5% 25.0%
設定2
設定3
設定4 59.2% 0.75%
設定5
設定6 58.0% 2.0%

※通常リプ/押し順ベル(こぼし目/1枚役)の2%で低確へ転落する

 

【モード移行率/トータル】

中確から
設定 低確へ 高確へ 前兆へ
設定1 1/61.2 1/49.7

1/50.5
1/423.2

1/264.3
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6
 

【高確滞在時の移行率】

  勝舞リプ/チャンリプ スイカ
設定 移行なし 前兆へ 移行なし 前兆へ
設定1 33.3% 66.6% 70.0% 30.0%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6
  弱チェ 強チェ
設定 移行なし 前兆へ 移行なし 前兆へ
設定1 80.0% 20.0% 0% 100%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

※通常リプ/押し順ベル(こぼし目/1枚役)の2%で低確/中確へ転落

 

【モード移行率/トータル】

高確から
設定 低確へ 中確へ 前兆へ
設定1 1/102 1/153 1/58.1

1/56.7
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

【伝承モード選択】

【伝承モード移行率】

設定 ショート ミドル ロング
設定1 79.0% 20.0% 1.0%
設定2 69.0% 30.0%
設定3 79.0% 20.0%
設定4 69.0% 30.0%
設定5 79.0% 20.0%
設定6 74.0% 25.0%

【伝承モード中 天破の刻移行抽選/転落抽選】

  ショート ミドル ロング
天破突入率 1/9.9 1/10.0 1/10.1
転落率 1/3.3 1/23.2 1/90.9
実質ループ率 25% 70% 90%

【伝承モード中/成立役別移行抽選】

ショート滞在時
  通常リプ ハズレ目 勝舞リプ チャンリプ
低確へ転落 18.6% 18.6%
中確へ転落 12.4% 12.4%
高確へ転落 6.2% 6.2%
ショート前兆へ 1.0% 10.0% 75.0% 75.0%
ミドル前兆へ 0.1% 0.1% 0.1% 0.1%
ロング前兆へ 0.1% 0.1% 0.1% 0.1%
ショート滞在時
  弱チェ 強チェ スイカ ベルリプ
ショート前兆へ 25.0% 74.9% 25.0% 15.0%
ミドル前兆へ 0.1% 25.0% 8.3% 0.1%
ロング前兆へ 0.1% 0.1% 0.1% 0.1%

※ミドル/ロング/前兆移行時⇒天破の刻終了後、伝承モード/ミドル/ロングに昇格となる

ミドル滞在時
  通常リプ ハズレ目 勝舞リプ チャンリプ
低確へ転落 2.6% 2.6%
中確へ転落 1.8% 1.8%
高確へ転落 0.9% 0.9%
ミドル前兆へ 1.0% 10.0% 75.0% 75.0%
ロング前兆へ 0.1% 0.1% 0.1% 0.1%
ミドル滞在時
  弱チェ 強チェ スイカ ベルリプ
ミドル前兆へ 25.0% 87.5% 29.2% 15.0%
ロング前兆へ 0.1% 12.5% 4.2% 0.1%

※ロング/前兆移行時⇒天破の刻終了後、伝承モード/ロングに昇格する

ロング滞在時
  通常リプ ハズレ目 勝舞リプ チャンリプ
低確へ転落 0.7% 0.7%
中確へ転落 0.4% 0.4%
高確へ転落 0.2% 0.2%
ロング前兆へ 1.0% 10.0% 75.0% 75.0%
ロング滞在時
  弱チェ 強チェ スイカ ベルリプ
ロング前兆へ 25.0% 100% 33.3% 15.0%

【強制解除当選(AT直撃当選)】

  • 通常時のレア役成立時にAT強制解除抽選を行う
  • 解除抽選に漏れた場合⇒天破の刻モード抽選を行う
  • AT当選時は約8Gの前兆を経てAT告知
  • 確定チェリー成立時はモード不問で天破C+伝承ロング確定となる
通常A/B滞在時
設定 勝舞リプ チャンスリプ 弱チェリー 強チェリー スイカ リーチ目役
設定1 0.15% 0.15% 0.05% 6.25% 0.78% 100%
設定2
設定3
設定4
設定5 1.5%
設定6 2.0%
天国滞在時
設定 勝舞リプ チャンスリプ 弱チェリー 強チェリー スイカ リーチ目役
設定1 0.15% 0.15% 0.05% 25.0% 0.78% 100%
設定2
設定3
設定4
設定5 1.5%
設定6 2.0%
超天国滞在時
設定 勝舞リプ チャンスリプ 弱チェリー 強チェリー スイカ リーチ目役
設定1 2.0% 2.0% 1.56% 50.0% 16.6% 100%
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

【トータル強制解除確率(直撃当選確率)】

設定 通常A/B滞在時 天国滞在時 超天国滞在時
設定1 s1/2240.6 1/722.1 1/201.2
設定2 1/2203.2 1/706.6 1/198.8
設定3 1/2167.1 1/691.7 1/196.5
設定4 1/2123.5 1/673.9 1/193.7
設定5 1/1755.8 1/621.8 1/191.2
設定6 1/1561.3 1/586.5 1/188.8

ページTOP

【AT・上乗せ特化ゾーン・詳細】

 

AT「闘神演舞」解析情報

hokuto-tensei-AT1

  • 1セット40G
  • AT消化中は勝舞玉の獲得抽選が行われる
  • 初回AT突入時は勝舞玉2個以上からスタート
  • ステージは「金剛」「覇道」「激闘」「闘神」の4種類ある
  • ステージにより勝舞玉の獲得確率が変動する
  • 「いざ勝舞」画面での成立役により勝舞玉の個数が決定される
    通常は2個確定となるが、レア役成立で大量獲得に期待
  • 確定チェリーはSPバトル確定
  • リーチ目役は勝舞魂非獲得でSPバトル確定となる

【ATレベル解析】

  • AT当選からオーラ昇格中の間にATレベルを決定する
  • ATレベルは1~4の4段階
    1<2<3<4 の順でチャンスアップ
  • AT当選時に決定したATレベルはATが終わるまで変化しない
AT初当たり時
  ATレベル振り分け
ATレベル1 75.0%
ATレベル2 22.0%
ATレベル3 1.5%
ATレベル4 0.75%
北斗揃い 0.75%
北斗揃い時 / 1521(天井)あべし解除時
  ATレベル振り分け
ATレベル3 66.6%
ATレベル4 33.3%

【昇格抽選】

  • AT当選からオーラ昇格中の間、ATレベル昇格のチャンスとなる
  • 北斗揃いへの昇格パターンも存在する
    確定チェリー or リーチ目役成立
    赤7テンパイハズレ成立
    赤7リプレイ成立の1% など
  • 赤7 or 北斗揃い時のオーラの色でATレベルを示唆している
    ATレベル期待度
    白<青<黄<緑<赤<紫<レインボー の順に期待度上昇
  • オーラ昇格画面突入時のオーラの色による示唆▼
    赤ならATレベル2以上確定
    紫ならATレベル3以上確定
    虹ならATレベル4以上 or 北斗揃いが確定する

オーラ振り分け
ATレベル1 ATレベル2 ATレベル3 ATレベル4or北斗揃い
96.6% 92.7% 82.4% 42.9%
3.13% 6.25% 12.5% 25.0%
0.2% 0.78% 3.13% 12.5%
0.2% 0.2% 1.56% 12.5%
0.02% 0.39% 6.25%
0.02% 0.78%
0.02%

 

【赤7揃い時のATレベル判別】

  • オーラ昇格中の赤7を揃えた時の入賞ラインでATレベルの判別が可能となる
  • 赤7下段揃い⇒ATレベル3以上確定
    ※右リール下段に赤7ビタ押し時除く
  • 赤7右下がり揃い⇒ATレベル4確定
  • 左リール上段赤7停止⇒ATレベル4の1確目となる
  • 赤7ハズレ⇒北斗揃いの昇格リプレイとなる(出現率1/799)

【闘神レベル解析】

  • ATごとに(1セット毎)ATレベルに応じた闘神レベルを選択
  • 闘神レベル
    A/B/Cの3パターン
  • それぞれ勝舞玉の獲得期待度にリンクしており期待度は▼
    A<B<C の順に期待度上昇
  • 闘神レベルが高いほど主にベルリプ&勝舞リプの確率が上昇、結果として勝舞魂が獲得しやすくなる

【AT1開始時の振り分け】

  ATレベル1 ATレベル2 ATレベル3 ATレベル4
闘神A 73.0% 30.0% 15.0% 10.0%
闘神B 25.0% 55.0% 51.7% 45.0%
闘神C 2.0% 15.0% 33.3% 45.0%

【闘神レベル別/開始ステージ選択率】

  闘神A 闘神B 闘神C
金剛 85.9% 69.5% 34.1%
覇道 14.1% 25.0% 26.7%
激闘 5.5% 26.7%
闘神 12.5%
  闘神A 闘神B 闘神C
ベルリプ 1/95.4 1/63.6 1/29.4
勝舞リプ 1/36.6 1/27.1 1/16.3

AT開始時の勝舞魂振り分け

  勝舞
リプ
チャン
リプ

チェ

チェ
確定
チェ
スイカ リーチ目役
2個 99.5% 78.5% 70.0%
3個 0.4% 99.5% 20.0% 25.0%
5個 0.1% 0.4% 1.0% 97.0% 3.0%
7個 0.1% 0.5% 3.0% 2.0% 55.0%
11個 80.0% 25.0%
22個 10.0% 10.0%
33個 10.0% 10.0%

【勝舞魂獲得確率】

  勝舞リプレイ ベルリプレイ 弱チェリー 強チェリー
  出現率 獲得率 出現率 獲得率 出現率 獲得率 出現率 獲得率
闘神A 1/36.6 100% 1/95.4 33.3% 1/177.1 20.0% 1/99.9 99.0%
闘神B 1/27.1 100% 1/63.6 50.0% 30.0% 99.0%
闘神C 1/16.3 100% 1/29.4 66.6% 40.0% 99.0%
  スイカ チャンスリプ 確定チェリー リーチ目役
  出現率 獲得率 出現率 獲得率 出現率 獲得率 出現率 獲得率
闘神A 1/79.9 30.0% 1/199.8 100% 1/65536 0% 1/65536 50.0%
闘神B 45.0% 100% 0% 50.0%
闘神C 60.0% 100% 0% 50.0%

【勝舞魂獲得時の個数振り分け】

  勝舞リプレイ ベルリプレイ
  闘神A 闘神B 闘神C 闘神A 闘神B 闘神C
1個 97.0% 94.5% 91.9% 95.3%
2個 2.0% 4.0% 6.0% 3.13%
3個 0.5% 0.75% 1.0% 1.0%
5個 0.4% 0.6% 0.8% 0.4%
7個 0.1% 0.15% 0.2% 0.1%
  弱チェリー 強チェリー
  闘神A 闘神B 闘神C 闘神A 闘神B 闘神C
1個 87.4%
2個 5.0% 90.9% 62.6% 49.4%
3個 3.75% 7.58% 30.3% 40.4%
5個 2.5% 1.01% 5.05% 7.07%
7個 1.25% 0.51% 2.02% 3.03%
  スイカ チャンスリプレイ
  闘神A 闘神B 闘神C 闘神A 闘神B 闘神C
1個 83.3% 97.0% 94.5% 91.9%
2個 8.34% 2.0% 4.0% 6.0%
3個 4.17% 0.5% 0.75% 1.0%
5個 2.5% 0.4% 0.6% 0.8%
7個 1.67% 0.1% 0.15% 0.2%
  リーチ目役
  闘神A 闘神B 闘神C
7個 60.0%
11個 20.0%
22個 10.0%
33個 10.0%
トータル勝舞魂獲得率
設定 闘神A 闘神B 闘神C
設定1 1/19.5 1/14.7 1/9.1
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

【ATレベル別平均期待枚数】

  連チャン 獲得枚数
ATレベル1 3.4連 430枚
ATレベル2 4.8連 620枚
ATレベル3 7.0連 920枚
ATレベル4 9.5連 1250枚
北斗揃い 8.7連 1350枚
トータル 3.9連 500枚

【神拳勝舞】

hokuto-tensei-shinkensyoubu

  • AT消化後に突入するバトル演出
  • AT中に貯めた勝舞玉の数だけ毎G継続バトルを行う
  •  対戦キャラクター
    シン/サウザー/ジャギ/ラオウ/シュウ/トキ/レイ
  • 攻撃パターンや成立役で勝利期待度が変化する
  • レイ/トキ/ユダは勝利確定となる
  • 勝利でAT継続確定となる
  • 余った勝舞魂は次回の継続バトルまで持ち越す事が可能
  • まずEXTRA突入抽選を行う
    突入率は1.56%(約1/64)

【神拳勝舞中の激アツ演出】

hokuto-tensei-AT2-yuda

  • ユダ出現⇒勝利確定+SPバトル確定
  • ケンシロウ無双転生 or 復活演出でユリア⇒SPバトル濃厚となる

【神拳勝舞中の成立役別/勝利期待度】

  勝率 出現率
通常リプ 5.0% 1/4.54
押し順ベル 10.0% 1/1.79
ベルリプ 50.0% 1/44.7
勝舞リプ 50.0% 1/6.39
チャンスリプ 75.0% 1/199.8
弱チェリー 25.0% 1/177.1
強チェリー 100% 1/99.9
スイカ 33.3% 1/79.9
赤7ガセ 0% 1/256.4
赤7揃い 100% 1/256.1

【対戦相手別勝利期待度】

敵キャラ単独登場時

敵キャラ弱攻撃(通常背景)
ケンシロウ シン サウザー ラオウ ジャギ シュウ
パンチ 5.95% 9.12% 26.9% 78.8%
百裂拳 62.0% 65.5% 67.4% 93.3%
パンチ+PUSH 43.5% 47.0% 45.3% 87.1%
百裂拳+PUSH 82.3% 83.5% 83.7% 98.8%
キック 45.7%
キック+PUSH 72.7%
敵キャラ強攻撃(赤背景)
ケンシロウ シン サウザー ラオウ ジャギ シュウ
パンチ 2.31% 4.6% 10.1% 73.2%
百裂拳 55.5% 57.7% 60.0% 90.3%
パンチ+PUSH 36.6% 39.4% 38.0% 85.9%
百裂拳+PUSH 82.3% 83.5% 83.7% 98.8%
キック 45.7%
キック+PUSH 72.7%

【敵キャラ分割登場時】

敵キャラ弱攻撃(通常背景)
ケンシロウ シン サウザー ラオウ ジャギ シュウ
パンチ 13.7% 19.8% 35.8% 81.7%
百裂拳 65.8% 69.7% 73.9% 93.3%
パンチ+PUSH 47.3% 51.8% 57.2% 87.4%
百裂拳+PUSH 82.3% 83.8% 84.4% 99.0%
キック 51.4%
キック+PUSH 77.3%
敵キャラ強攻撃(赤背景)
ケンシロウ シン サウザー ラオウ ジャギ シュウ
パンチ 7.61% 11.9% 24.7% 76.6%
百裂拳 59.2% 62.2% 65.5% 90.3%
パンチ+PUSH 40.0% 44.3% 47.0% 86.4%
百裂拳+PUSH 82.3% 83.8% 84.4% 99.0%
キック 51.4%
キック+PUSH 77.3%

【敵キャラ後光発生+PUSH登場時】

敵キャラ弱攻撃(通常背景)
ケンシロウ シン サウザー ラオウ ジャギ シュウ
パンチ 28.8% 34.6% 59.5% 85.4%
百裂拳 75.2% 74.3% 83.0% 96.1%
キック 66.4%
敵キャラ弱攻撃(通常背景)
ケンシロウ シン サウザー ラオウ ジャギ シュウ
パンチ 19.2% 23.8% 45.9% 78.4%
百裂拳 54.3% 55.5% 76.5% 92.6%
キック 66.4%

【AT中BGM変化(楽曲)】

  • AT7連目以降は神拳勝舞開始時のレバーON時にBGMが変化する可能性がある
  • BGM変化で勝利確定
  • SPバトル突入の期待も高まる
  • 7連目~13連目は「愛をとりもどせ」
  • 14連目~20連目は「TOUGH BOY」
  • 個人的にはタフボーイを聞くと物凄くテンションがあがる

【ATレベル別/楽曲変化抽選】

BGM変化
  継続 SPバトル
ATレベル1 12.5% 37.1%
ATレベル2 13.0% 40.8%
ATレベル3 13.6% 44.9%
ATレベル4 14.2% 49.4%

【AT21連目以降の勝利時BGM変化】 

愛をとりもどせ TOUGH BOY
  継続 SPバトル 継続 SPバトル
ATレベル1 6.25% 9.28% 6.25% 27.8%
ATレベル2 5.62% 8.35% 7.44% 32.4%
ATレベル3 5.06% 7.52% 8.52% 37.4%
ATレベル4 4.55% 6.77% 9.71% 42.6%

【百裂乱舞】

hokuto-tensei-hyakureturanbu

  • 神拳揃いから突入
  • 7Gループ型の勝舞玉上乗せ特化ゾーンとなる
  • ループ抽選にもれるまで継続する
  • ループ率は16.6%となる
  • 毎G上乗せ抽選を行う
  • 押し順ベルでも上乗せし、レア小役なら大量上乗せに期待が持てる 

【百裂乱舞詳細】

  カットイン発生率
神拳ガセ 1/1638.4
神拳揃い 1/1638.4
カットイン背景色別/神拳揃い期待度
30.1%
50.0%
90.0%
レインボー 100%
  リプレイ確率
通常リプ 1/10.6
ベルリプ 1/7.8
勝舞リプ 1/5.42
  勝舞魂獲得率
通常リプ 0%
弱チェリー 20%
それ以外 100%
 

【勝舞魂獲得時の個数振り分け】

  押し順ベル 勝舞リプ ベルリプ チャンスリプ 弱チェリー
1個 88.5% 88.5% 88.5% 88.5% 74.9%
2個 10.0% 10.0% 10.0% 10.0% 10.0%
3個 1.0% 1.0% 1.0% 1.0% 7.51%
5個 0.4% 0.4% 0.4% 0.4% 5.0%
7個 0.1% 0.1% 0.1% 0.1% 2.5%
11個
22個
33個
  強チェリー 確定チェリー スイカ リーチ目役
1個
2個 50.0%
3個 50.0% 25.0%
5個 25.0% 12.5%
7個 25.0% 12.5%
11個 80.0%
22個 10.0% 75.0%
33個 10.0% 25.0%
  実質確率
獲得率 1/1.11
1セット平均 7.63個

【SPバトル】

クリックすると新しいウィンドウで開きます クリックすると新しいウィンドウで開きます
クリックすると新しいウィンドウで開きます クリックすると新しいウィンドウで開きます
  • 北斗揃いから突入
  • 主に2Dムービー前兆を経由する
    2Dムービーがトキ or ラオウなら高設定の可能性が高くなる
    ※神拳勝舞勝利⇒2Dムービー時は必ず倒したキャラのムービーとなるの
  • 実質当選率は約1/5000程
  • 高継続ループのスペシャルバトル
  • 1セット15G固定
  • 継続率77.7%~90%となる
    77.7%/80%/90%の3種類
  • オーラ昇格チャンスでの北斗揃い以外から突入で1/4で90%を選択
  • BGM変化で継続確定
    発生率は継続時の1/4となる
  • SPバトル中も勝舞玉獲得抽選を行う
    ATレベルや闘神レベルに干渉されないSPバトル専用の獲得率&個数振り分けとなっている
  • SPバトル終了後はAT「闘神演舞」へ突入

【SPバトル当選率/継続率振り分け】

  オーラ昇格チャンス中
北斗揃い 100%

  闘神演舞中
スイカ 0.5%
弱チェリーA 0.1%
強チェリー 1.0%
確定チェリー 100%
リーチ目役 50.0%
神拳勝舞中
  通常 EXTRA
赤7揃い 25.0% 100%
強チェリー 2.0%
通常リプ 0.21% 25.0%
押し順ベル 0.26%
上記以外 0.25%
ラスト復活 0.05%
 

【継続率振り分け】

  北斗揃い 北斗揃い以外
77.7%継続 100%
80%継続 75.0%
90%継続 25.0%

【SPバトル中の勝舞魂獲得率/個数振り分け】

  獲得率
勝舞リプ 100%
チャンスリプ 100%
弱チェリー 25.0%
強チェリー 100%
確定チェリー 100%
スイカ 30.0%
リーチ目役 100%
 

【勝舞魂獲得時の個数振り分け】

  勝舞
リプ
チャンス
リプ

チェリー
スイカ
チェリー
確定
チェリー
リーチ目役
1個 100% 100% 100% 100%
2個 100%
7個 60.0%
11個 80.0% 20.0%
22個 10.0% 10.0%
33個 10.0% 10.0%
SPバトル中
  各リプレイ確率
通常リプ 1/2.5
ベルリプ
勝舞リプ 1/147
実質確率
獲得率 1/37.0
1セット平均 0.56個
 

【闘神演舞復帰Gでの抽選】

  • SPバトル終了後の闘神演舞復帰ゲームは、勝舞リプとチャンリプ以外はSPバトルと同じ勝舞魂の獲得&振り分け抽選となる
勝舞リプ・チャンスリプ時
個数 振り分け
1個 88.5%
2個 10.0%
3個 1.0%
5個 0.4%
7個 0.1%
復帰ゲーム時
  各リプレイ確率
通常リプ 1/3.88
ベルリプ 1/6.94
勝舞リプ 1/199.8

【2Dムービー選択率】

北斗揃いから
2Dムービー 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
シン 23.1% 20.9% 18.6% 16.4% 14.2% 12.1%
サウザー 19.2% 19.1% 16.9% 15.6% 14.2% 12.8%
ユダ 16.0% 15.8% 15.4% 14.9% 14.2% 13.5%
レイ 13.3% 13.7% 14.0% 14.2% 14.2% 14.2%
シュウ 11.1% 11.9% 12.7% 13.5% 14.2% 14.9%
トキ 9.29% 10.3% 11.6% 12.9% 14.2% 15.7%
ラオウ 7.74% 9.04% 10.5% 12.2% 14.2% 16.5%
AT中のレア小役から
2Dムービー 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
シン 28.4% 24.7% 20.8% 16.8% 12.8% 9.17%
サウザー 20.2% 19.0% 17.3% 15.2% 12.8% 10.1%
ユダ 14.4% 14.6% 14.4% 13.8% 12.8% 11.3%
レイ 10.3% 11.2% 12.0% 12.6% 12.8% 12.5%
シュウ 7.39% 8.65% 10.0% 11.4% 12.8% 13.9%
トキ 5.28% 6.65% 8.36% 10.4% 12.8% 15.5%
ラオウ 3.77% 5.12% 6.97% 9.49% 12.8% 17.2%
なし 10.0% 10.0% 10.0% 10.0% 10.0% 10.0%

【90%継続確定パターン】

  • 開始画面がトキ
  • ケンシロウ百裂拳ヒット
  • ケンシロウ水鳥拳ヒット
  • ケンシロウ⇒パンチヒットせず
  • ラオウ「心地よき痛みというべきか・・・」
  • ラオウ「神に感謝せねばなるまい」

【SPバトル中のBGM変化】

  • 5連目以降で「愛をとりもどせ」
  • 10連目以降で「TOUGH BOY」
  • 15連目以降で「ピエロ」

【継続率別/平均期待枚数】

  77.7%継続時 80%継続時 90%継続時
平均連チャン数 4.48連 5連 10連
平均G数 67.5G 75G 150G
平均勝舞魂獲得個数 2.52個 2.8個 5.61個
出玉 約189枚 約210枚 約420枚

ページTOP

解析情報・立ち回り方

【設定差・設定判別要素・高設定確定演出】

【設定6/高設定確定演出】

  • 天破の刻でハズレ目で以下のパターンが出現すると
  • 400あべし獲得で設定4以上確定
  • 600あべし獲得で設定6確定

【天破の刻/獲得あべし】

ハズレ目時の獲得あべし
設定 400あべし 600あべし
設定1
設定2
設定3
設定4 0.05%
設定5 0.10%
設定6 0.05% 0.05%

【SPバトル中の設定6確定演出】

  • ラオウの剛掌波ヒット
    ラオウ「ケンシロウ、きさまなどこの拳王~」⇒ケンシロウが立ち上がれば設定6確定となる

【設定変更時/天破の刻モード選択率】

  • 設定変更時高確への移行率が設定1と設定6では2倍の設定差
  • 朝一レア役を引かずにガルダステージ移行⇒高設定の可能性が高くなる
設定 低確へ 中確へ 高確へ 伝承モード
ショートへ
伝承モード
ミドルへ
伝承モード
ロングへ
設定1 54.7% 30.0% 15.0% 0.1% 0.1% 0.1%
設定2 53.7% 16.0%
設定3 50.7% 19.0%
設定4 47.7% 22.0%
設定5 43.7% 26.0%
設定6 39.7% 30.0%

【スイカ解除確率】

  • 通常A/B&天国滞在時のスイカからの直撃当選率に設定差あり
  • 設定1~4と設定5/6では2倍以上の設定差がある
  • 当選時の前兆G数は約8Gとなっている
    ※超天国滞在時は全設定共通なのでサンプルから除外
  通常A/B&天国滞在時
設定 スイカ
設定1 0.78%
設定2
設定3
設定4
設定5 1.5%
設定6 2.0%

【天破の刻 低確/通常滞在時の実質当選率】

  • 低確/通常滞在時の弱チェ/スイカからの天破の刻当選率に比較的大きな設定差あり
  • 特に弱チェからの当選率は設定1と設定6では約3.7倍の開きがある
  • 数回確認出来れば設定6の可能性が非常に高くなる
  • スイカからの当選率も設定1~3と設定6では2倍の開きがあり、複数回確認出来れば高設定に期待が持てる
設定 弱チェリー スイカ
設定1 1/18778.2 1/7992.2
設定2 1/18995.9 1/7992.2
設定3 1/19218.7 1/7992.2
設定4 1/13003.1 1/5328.1
設定5 1/13179.6 1/5328.1
設定6 1/5010.4 1/3996.1

 

【あべし振り分け】

  • 通常B天井である896あべしを越える割合が低設定と高設定では約2倍の設定差がある
  • 896あべしを頻繁に越えるようであれば低設定の可能性が高くなる
設定 897あべし 1249あべし
設定1 41.7% 28.6%
設定2 41.1% 28.1%
設定3 33.2% 20.6%
設定4 27.5% 17.0%
設定5 19.5% 11.1%
設定6 19.5% 11.1%

【SPバトル時/2Dムービーキャラ選択率】

  • 北斗揃/AT中のレア役からの突入時、そのどちらのパターンもトキとラオウの2Dムービーが選ばれれば高設定の可能性が高くなる
  • 特にAT中レア役からのトキとラオウの選択率に大きな設定差がある
    トキ選択率は設定1と設定6では約2.9倍
    ラオウ選択率は設定1と設定6では約4.5倍の設定差がある。
    ※注意点 神拳勝舞からの2Dムービーは必ず倒したキャラのムービーを選択するのでサンプルから除外
北斗揃いから
  設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
シン 23.1% 20.9% 18.6% 16.4% 14.2% 12.1%
サウザー 19.2% 19.1% 16.9% 15.6% 14.2% 12.8%
ユダ 16.0% 15.8% 15.4% 14.9% 14.2% 13.5%
レイ 13.3% 13.7% 14.0% 14.2% 14.2% 14.2%
シュウ 11.1% 11.9% 12.7% 13.5% 14.2% 14.9%
トキ 9.29% 10.3% 11.6% 12.9% 14.2% 15.7%
ラオウ 7.74% 9.04% 10.5% 12.2% 14.2% 16.5%

AT中のレア役から
  設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
シン 28.4% 24.7% 20.8% 16.8% 12.8% 9.17%
サウザー 20.2% 19.0% 17.3% 15.2% 12.8% 10.1%
ユダ 14.4% 14.6% 14.4% 13.8% 12.8% 11.3%
レイ 10.3% 11.2% 12.0% 12.6% 12.8% 12.5%
シュウ 7.39% 8.65% 10.0% 11.4% 12.8% 13.9%
トキ 5.28% 6.65% 8.36% 10.4% 12.8% 15.5%
ラオウ 3.77% 5.12% 6.97% 9.49% 12.8% 17.2%
なし 10.0% 10.0% 10.0% 10.0% 10.0% 10.0%

ページTOP

 【天井期待値・解析情報】

打ち出しゲーム数 天井期待値
500あべし 約1000円
600あべし 約1300円
700あべし 約2500円
800あべし 約3200円
900あべし 約3200円
打ち出しG数 ゾーン期待値
129~256あべし 約350円
545~576あべし 約400円
769~800あべし 約390円
865~896あべし 約600円
1089~1120あべし 約1240円
設定変更/リセット期待値
0~256あべし 約370円
128~256あべし 約2300円
0~AT当選 約80円

【あべしゾーンヒット率比較 リセット/通常時】

  通常時 リセ/変更後
161~192あべし 約6% 約9%
225~256あべし 約13% 約25%

 

  通常時 リセ/変更後
769~800あべし 約9% 約12%
833~864あべし 約5% 約14%
865~896あべし 約13% 約40%

ページTOP

【ゾーン狙い目・ゾーン・モード移行率・解析情報】

【ゾーン狙い】

  • 500~576あべし
    当選率は12%程度ですがモードB判別が効くため

※その他、160~256あべしなどのゾーンをピンポイントで打つのおすすめ出来ません

【モードB判別詳細】

  • モードA濃厚である555ゾーンで前兆が発生せず

    モードB濃厚である
  • モードB天井⇒約900あべし
  • つまり、555で前兆非発生⇒900あべしまでに当選しやすい
    ※ただし、前兆を完全に見抜く必要あり、迷ったらヤメで良いと思いますよ

ページTOP

【朝一・リセット・設定変更・電源ON/OFF】

 

項目 設定変更 電源ON/OFF
天井 リセット 引き継ぐ(内部的に)
モード 再抽選 引き継ぐ
ステージ ケンシロウ 
 

【設定変更/リセット台狙い】

  • ガックン判別可能(閉店時とリールが違えば対策済み濃厚)
  • 設定変更時の天国モード移行率も12~17%と低く、リセット狙いという名目で朝一から打つメリットなどは特にないと言えます
    ▼以下、期待値のあるパターン▼
  • 128~256あべしでのAT当選率優遇
    0あべしからではなく、少し回された台に絞りましょう
  • 666~892あべしまでの当選率もかなり高いです
    設定変更後は892あべしまでに当選する場合であっても、555あべし付近のゾーンで前兆が高確率で発生

    つまり、B判別で捨てられたリセット後の570あべし台はかなり期待度が高く狙い目と言えます
    ※1500あべしまでハマる可能性もあり

【設定変更時のモード移行率】

設定 通常Aへ 通常Bへ 天国Aへ 天国Bへ
設定1 33.0% 55.0% 10.0% 2.0%
設定2
設定3
設定4 30.5% 12.5%
設定5 28.0% 15.0%
設定6
 

【設定変更時の天破の刻モード選択率】

設定 低確へ 中確へ 高確へ 伝承モード
ショートへ
伝承モード
ミドルへ
伝承モード
ロングへ
設定1 54.7% 30.0% 15.0% 0.1% 0.1% 0.1%
設定2 53.7% 16.0%
設定3 50.7% 19.0%
設定4 47.7% 22.0%
設定5 43.7% 26.0%
設定6 39.7% 30.0%
 

ページTOP

関連動画・コンテンツ

フリーズ動画
メーカーPV・動画
イベント・試打動画
▼その他スロット情報▼
ブログランキング・にほんブログ村へ

ページTOP

 - スロット 新着情報 , ,