パチスロ 北斗の拳 強敵(とも) 基本スペック解析まとめ
2015/10/06

–スポンサーリンク–
北斗の拳 強敵(とも)
©Sammy
基本情報
解析情報・立ち回り方
【メーカー・導入日・機械割・スペック詳細】
項目 | 内容 |
メーカー | サミー |
仕様 | AT機 |
純増 | 約2.8枚 |
回転数/50枚 | 約44回転 |
導入日 | 2015年9月7日予定 |
導入台数 | 約65,000台予定 |
【ボーナス・AT確率/機械割・出玉率】
AT確率・機械割
設定1 | 1/433 | 97.6% |
設定2 | 1/412 | 98.7% |
設定3 | 1/386 | 101.4% |
設定4 | 1/361 | 103.4% |
設定5 | 1/326 | 107.2% |
設定6 | 1/292 | 113.1% |
【天井情報・恩恵・詳細】
・天井G数
- 1568G+前兆(最大32G)
・天井恩恵
- AT確定
【天井狙い目ボーダー・やめ時】
項目 | G数 |
---|---|
天井狙い | 1100G~ |
天井までの 平均投資額 |
|
ゾーン狙い | 狙い目となるゾーンは無し |
やめ時 | 基本的に前兆無しを確認してヤメ |
天井情報
項目 | ゲーム数 | 恩恵・性能 |
天井 | 1600G | AT当選 |
0G~天井までの平均投資額 | 約37,000円程度 |
CHECK
環境にも左右されると思いますが、拾いやすさの面なども考慮すると
現状では天井狙いには不向きな機種かなと思います
北斗シリーズなのでゾーン狙いに期待したいところですね
ゾーン狙い+天井狙いを合わせて狙えれば拾えるタイミングも増えると思います
※立ち回り情報は、更新時点での暫定情報です。
後の解析情報次第で、変更・修正する場合があります。
【打ち方/中押し手順/小役確率/レア役の停止形】
手順:中リール上段・枠上に赤7or北斗図柄狙い
▼赤7中段停止時▼
・成立役 角チェリー/中段チェリー/リプレイ/チャンス目B
・打ち方 左リールにチェリーを狙い中チェか角チェ判別 ・チェリーが外れたら→チャンス目
▼スイカ中段停止▼
成立役 弱・強スイカ/強チャンス目
打ち方 右・左リールに北斗図柄を目安にスイカを狙う
▼ベル中段停止▼
成立役:7枚ベル/3枚ベル/チャンス目A/ハズレ
打ち方:フリー
▼JAC中段停止▼
成立役:プレミアJAC
打ち方:適当押し
【レア小役の停止形】
・チェリー
今作からチェリーの強弱が無くなり、
中段停止で中段チェリー、角停止で角チェリー
・スイカ
斜め揃いで弱スイカ、平行揃いで強スイカ
・その他
スイカハズレで強チャンス目
フラッシで告知するので見落とす心配は無いと思います
中押し時のベルハズレやチェリーハズレで弱チャンス目
こちらはフラッシュが無いので成立役を見抜きたい方は中押し打法推奨
CHECK
現状ではレア役による設定差などは出ていないので
情報が出次第更新します
【ボーナス・AT中の打ち方】
- 基本的に通常時同様レア役をフォローしつつ、ナビに従い消化
【小役確率】
小役 | 確率 |
リプレイ | 1/10 |
3枚ベル | 1/13.4 |
7枚ベル | 1/7.9 |
1枚役(7枚ベルこぼし) | 1/2.9 |
弱スイカ | 1/119 |
弱スイカ | 1/119 |
強スイカ | 1/249 |
角チェリー | 1/57 |
中段チェリー | 1/172 |
チャンス目A | 1/152 |
チャンス目B | 1/499 |
強チャンス目 | 1/898 |
JAC | 未確認 |
※暫定での数値です
【通常時・高確率・チャンスゾーン(CZ)詳細】
【払い出しランプの示唆内容】
- 払い出しランプの点灯パターンには、通常点灯とロング点灯(MAXBETを押すまで光り続ける)の2種類が存在
【通常時】
- 通常点灯で色矛盾⇒高確以上
- 通常点灯でレインボー⇒本前兆以上
- ロング点灯で色矛盾⇒本前兆以上
- ロング点灯でレインボー⇒北斗揃いの本前兆
【伝承の刻中】
- 通常点灯で色矛盾⇒次レバーONで中段チェリー変換
- 通常点灯でレインボー⇒次レバーの変換で100ひでぶ到達となる
- ロング点灯で色矛盾⇒次レバーの変換で100ひでぶ到達となる
【伝承の刻終了後の連続演出時】
- 通常点灯で色矛盾⇒本前兆
- ロング点灯で色矛盾⇒北斗揃いの本前兆
【AT通常中】
- 通常点灯で色矛盾⇒上乗せバトル高確以上
- 通常点灯でレインボー⇒エピソード本前兆
- ロング点灯で色矛盾⇒エピソード本前兆
【AT継続バトル中】
- 色矛盾発生⇒継続バトル終了後⇒強敵昇天
【レア役期待度】
通常時のモードアップ期待度 | |
---|---|
小役 | 期待度 |
3枚ベル | 低 |
ハズレ・角チェ | ↓ |
弱スイカ・弱チャンス目 | ↓ |
強スイカ | ↓ |
中チェ/強チャンス目 | ↓ |
JAC | 高 |
【通常時の小役のポイント】
- リプレイ成立時⇒モード転落抽選
- スイカは基本的にモードアップ役となる
- 中チェは低確でも約25%でAT当選となり、高確ならAT確定となる
- 強チャンス目⇒どの状態からでもAT当選に期待
- JACはプレミアム役なので大きな恩恵に期待
AT中の上乗せ・エピソード期待度 | |
---|---|
小役 | 期待度 |
3枚ベル | 低 |
ハズレ | ↓ |
角チェリー | ↓ |
弱スイカ | ↓ |
弱チャンス目 | ↓ |
強スイカ | ↓ |
中段チェリー | ↓ |
強チャンス目 | ↓ |
JAC | 高 |
AT中モードアップ期待度 | |
---|---|
小役 | 期待度 |
角チェリー | 低 |
ハズレ | ↓ |
弱チャンス目 | ↓ |
中段チェリー | ↓ |
弱スイカ | ↓ |
強チャンス目 | ↓ |
強スイカ | ↓ |
JAC | 高 |
【AT中の小役ポイント】
- 通常時同様リプレイ成立時にモード転落抽選を行う
- スイカは基本的にモードアップを行う
- 中チェ/強チャン目/JAC⇒上乗せバトル以上確定
- JACは大きな恩恵に期待
【CZ抽選解析】
- 角チェ/弱チャン目によるCZ抽選
- 通常時の角チェ/弱チャン目成立時はモードアップ抽選とCZ抽選の重複抽選を行
- CZ当選率には設定1~3と設定6では約4倍の設定差があるので設定狙いの判別要素として活用したい
角チェ/弱チャン目からのCZ当選率 | |
---|---|
設定 | CZ当選率 |
設定1~3 | 0.78% |
設定4 | 1.56% |
設定5 | 2.34% |
設定6 | 3.13% |
【北斗カウンター】
- 中段チェリー⇒中央7セグ
- スイカ⇒画面左下
- 強チャンス目⇒画面右下
【七星ランプ】
- 通常時に中段チェリー/スイカ/強チャンス目を引くと、北斗カウンターが作動し、七星ランプが1つ点灯する
- いずれかのカウンターが作動している限り、対象役を引く毎に七星ランプが1つずつ追加で点灯していく仕組みとなる。
- 全てのカウンターが「0」になった際にAT非当選だった場合はCZ抽選を行う
- 七星ランプが多く点灯しているほどCZ当選に期待
- 7個全て=全点灯でCZ確定となる
- CZは伝承の刻 or 七星勝舞のいずれかに振り分けを行う
七星ランプ消灯時のCZ当選率 | |
---|---|
点灯数 | CZ当選率 |
1個 | 3.13% |
2個 | 6.25% |
3個 | 25.0% |
4個 | 50.0% |
5個 | 66.6% |
6個 | 80.0% |
7個 | CZ確定 |
7個+死兆星 | AT確定(CZ抽選はなし) |
【CZ発動までのゲームフロー】
- CZ当選時は内部的に一旦ストックされる
- 基本的には伝承の刻へ移行し、七星勝舞への発展はレアパターンとなる
▼以下、CZ発動条件▼
・CZストック有り
・北斗カウンターが非発動
・押し順ベル or 3枚ベル成立時に抽選
押し順ベル or 3枚ベル成立時のCZ抽選振り分け | |
---|---|
CZ | 割合 |
伝承の刻 | 30.4% |
七星勝舞 | 3.13% |
発動せず | 66.4% |
※「発動せず」選択時は、次回の押し順ベル or 3枚ベル成立時に繰り越しとなる
CZ・ステージ別・期待度示唆
ステージ・通常時
ハートステージ | ★ | ★ |
シュウステージ | ★ | ★★ |
ジャギステージ | ★★ | ★★★ |
ラオウステージ | ★★★ | ★★ |
ステチェン時に稲妻(大)、稲妻(キリン柄)であれば本前兆に期待
レイカットインはラオウステージ移行が確定となる
【前兆】
北斗カウンター点灯中の32ゲーム間で抽選
主に中チェ、スイカ、強チャンス目などの、
強レア役で点灯
チャンスゾーン・伝承の刻
チャンスゾーンへの主な当選契機
・弱チェリー
・弱チャンス目
・北斗カウンター0到達時の抽選
獲得した1〜100までの【ひでぶ数=AT当選期待度】
100ひでぶなら北斗揃い確定
【バトル演出】 CZ最終ゲームでバトルへと発展
対戦キャラ別AT期待度
ハート<シュウ<ジャギ<アミバ
成立小役別ひでぶ獲得抽選 | |
---|---|
小役 | 獲得率 |
リプレイ | 12.5% |
7枚ベル | 12.5% |
上記以外 | 100% |
ひでぶ獲得時の振り分け | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ひでぶ | リプレイ 7枚ベル |
3枚ベル 完全ハズレ |
角チェリー 弱スイカ 弱チャンス目 |
中段 チェリー |
強 スイカ |
強チャンス目 JAC |
5 | 81.2% | 92.9% | 76.5% | - | - | - |
10 | 12.5% | 6.25% | 12.5% | 68.7% | ||
15 | 3.13% | 0.39% | 6.25% | 12.5% | ||
20 | 3.13% | 0.39% | 3.13% | 12.5% | ||
25 | - | - | 1.56% | 99.6% | 6.25% | |
100 | - | 0.39% | - | 100% | ||
平均 | 6.41 | 5.41 | 7.03 | 25.2 | 12.8 | 100 |
【小役変換抽選】
- 成立役次第ではリールが再始動し中段チェリー等へ変換される可能性がある
- 中段チェリーへ変換した場合⇒中段チェリー成立時と同じひでぶ獲得抽選を行う
- 赤7揃い or 角チェへの変換は100ひでぶ(北斗揃い)獲得確定となる
伝承の刻中小役変換発生確率 | ||||
---|---|---|---|---|
変換先 | リプ | 7枚ベル 3枚ベル |
角チェ | 中チェ |
中チェ | 0.39% | 0.39% | 6.25% | - |
赤7揃い | - | - | 0.39% | 10.1% |
角チェ | - | 0.39% |
伝承の刻中小役変換発生確率 | ||||
---|---|---|---|---|
変換先 | 弱スイカ | 強スイカ | 弱チャンス目 | 完全ハズレ |
中チェ | 2.73% | 25.0% | 2.73% | 0.39% |
赤7揃い | 0.39% | 0.78% | 0.39% | - |
角チェ | - | - | - |
【ひでぶ数によるAT抽選】
- ひでぶ数=AT当選期待度と言った具合にほぼほぼリンクしている
- ひでぶ数の下1ケタが「5」の場合はAT当選期待度が上昇する
例えば、25ひでぶ⇒AT期待度20%/55ひでぶ⇒AT期待度60%と言った具合 - 伝承の刻滞在中20G消化時の平均獲得ひでぶ数は約37ひでぶとなる
- 0ひでぶ時の約5%で北斗揃い
ひでぶ数によるAT当選率 | |||
---|---|---|---|
ひでぶ | 非当選 | 赤7 | 北斗 |
0 | 94.9% | - | 5.08% |
5・10 | 89.8% | 9.77% | 0.39% |
15・20 | 79.6% | 19.39% | |
25・30 | 69.9% | 29.3% | 0.78% |
35・40 | 59.7% | 39.4% | |
45・50 | 50.0% | 48.8% | 1.17% |
55・60 | 39.8% | 58.5% | 1.56% |
65・70 | 29.6% | 68.3% | 1.95% |
75・80 | 19.9% | 78.1% | |
85・90 | 9.77% | 87.8% | 2.34% |
95 | - | 97.6% | |
100 | - | 100% |
【伝承の刻/バトル中の抽選】
- バトル中もレア役成立時にはAT抽選を行う
- バトル中の抽選は貯めたひでぶ数に影響しない
伝承の刻/バトル中のAT当選確率 | |||
---|---|---|---|
小役 | 非当選 | 赤7 | 北斗 |
完全ハズレ | 99.6% | 0.39% | - |
角チェリー | 93.3% | 6.25% | 0.39% |
中段チェリー | - | 97.6% | 2.34% |
弱スイカ | 93.3% | 6.25% | 0.39% |
強スイカ | 50.0% | 49.2% | 0.78% |
弱チャンス目 | 93.3% | 6.25% | 0.39% |
強チャンス目 | - | - | 100% |
JAC |
上位CZ・七星勝舞
・1Gあたりの期待度は約22%となる
・7ゲーム間の神拳勝負で勝利すればAT確定7G間の神拳勝舞!
・毎ゲームバトル演出が発生⇒バトル勝利でAT確定
・対戦相手により期待度が変化
・七星勝舞中の強チャンス目/北斗乱舞揃い/JAC成立は北斗揃い確定となる
対戦キャラ | 期待度 |
ラオウ | ★ |
ジャギ | ★★ |
トキ | ★★★ |
【七星勝舞中の抽選】
七星勝舞中のAT当選率 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
リプレイ | 50.0% |
7枚ベル | 10.1% |
3枚ベル | 50.0% |
完全ハズレ | 50.0% |
上記以外 | 100% |
AT当選時の振り分け | ||
---|---|---|
小役 | 赤7 | 北斗 |
リプレイ | 99.2% | 0.78% |
7枚ベル | 96.1% | 3.85% |
3枚ベル | 99.2% | 0.78% |
完全ハズレ | ||
角チェリー | 99.6% | 0.39% |
中段チェリー | 97.6% | 2.34% |
弱スイカ | 99.6% | 0.39% |
強スイカ | 97.6% | 2.34% |
弱チャンス目 | 99.6% | 0.39% |
強チャンス目 | - | 100% |
JAC |
【ボーナス・AT・ART中・上乗せ特化ゾーン・詳細】
【AT確率・機械割】
設定1 | 1/433 | 97.6% |
設定2 | 1/412 | 98.7% |
設定3 | 1/386 | 101.4% |
設定4 | 1/361 | 103.4% |
設定5 | 1/326 | 107.2% |
設定6 | 1/292 | 113.1% |
【激闘乱舞】
・AT突入時にATレベルを決定
・突入時のオーラにも注目
・初当たり時に決まったATレベルは変動しません
・継続率は滞在ステージとATレベルにより異なる
・基本的には宿命ステージからスタート
・差枚数が無くなると継続バトルに突入
・継続バトルまでにいかにステージを上げられるかが重要
・主にレア役で上位ステージへの抽選
【上乗せバトル】
AT消化中は敵キャラ出現で上乗せバトルに発展
勝利で上乗せ
キャラや期待枚数は現在調査中
【継続バトル】
継続期待度はバトルの対戦相手で示唆
シン<サウザー<ラオウ<主要キャラ
勝利した場合、初期差枚数を再セットして次セットへ
この時のケンシロウの攻撃により初期差枚数の期待度が変化
パンチ・キック<北斗百裂拳<レイ攻撃<北斗剛掌波
・追撃発生時は更に上乗せトキなら大量乗せ濃厚
ATレベル別継続・勝利期待度
LV1 | 50% | 60% | 79% | 100% |
LV2 | 55% | 67% | 84% | 100% |
LV3 | 67% | 79% | 89% | 100% |
LV4 | 79% | 89% | 95% | 100% |
対戦キャラ | シン | サウザー | ラオウ | 兄弟 |
【継続バトル詳細】
【継続バトルは内部的に3種類存在】
- 通常継続バトル⇒AT残り枚数が0で突入するバトル
- 勝利確定の継続バトル⇒AT残り枚数がある状態で突入するバトル
↓
突入契機はゲーム数消化となる - エピソード付きの勝ち確バトル⇒AT残り枚数あり状態時のエピソード後に突入するバトル
↓
突入契機はレア役の一部 or 上乗せバトルの一部となる
【シャッフルモード(裏技)】
- 継続バトル突入直前の白ザコが登場するゲームで第3停止ボタンを約5秒間ホールド(押し続ける)
↓
七星カウンターに「SHUFFLE」と表示される
↓
シャッフルモードではステージとバトルの対戦相手がリンクされない
※滞在ステージと対戦相手が矛盾しても継続確定とはならないので注意
ケンシロウの攻撃パターン別上乗せ期待枚数 | |
---|---|
攻撃パターン | 期待度 |
パンチ・キック | 低 |
北斗百裂拳 | ↓ |
レイ攻撃 | ↓ |
北斗剛掌波 | 高 |
【百裂モード】
- AT当選時の一部で「百裂モード」という裏モードに突入する可能性がある
- 百裂モードに突入時の当該AT中継続バトルに限り、勝利時にケンシロウが必ず必殺技出す=3ケタ上乗せ確定となる
※非継続→復活当選時は除外
AT当選時の百裂モード突入率 | |
---|---|
設定 | 突入率 |
設定1 | 2.0% |
設定2 | 3.0% |
設定3 | 4.0% |
設定4 | 2.0% |
設定5 | |
設定6 |
【継続バトル中BGM等の様々な示唆パターン】
【継続確定のラウンド開始画面】
- バット(宿命→シン)
- ユリア(宿命→シン)
- レイ(覇道→サウザー)
- マミヤ(激闘→ラオウ)
- リン(激闘→ラオウ)
- ラオウ&トキ(共通)
※20連以上時はラウンド開始画面がケンシロウ
【バトル1G目のチャンスアップパターン】
- シン「おまえとおれは致命的な~」
- サウザー「愛ゆえに人は苦しまねば~」
- ラオウ「このラオウ もはや拳王の~」
- ラオウ初代風ケンシロウの構え
【バトル2G目のチャンスアップパターン】
- VSシン「地獄の底から~<おれは昔の~<きさまは殺す!(継続確定)」
- VSサウザー「シュウ・・・!<この石段はシュウの~<ならばおれは愛のために~(継続確定)」
- VSラオウ「きさまが握るのは~<くるえる暴凶星<俺の中のユリアへの~(継続確定)」
【バトル3G目のチャンスアップパターン】
- 背景に北斗七星<背景に北斗七星+死兆星(継続確定)
- 敵キャラ登場→ケンシロウにチェンジ(継続確定)
- 役モノ作動→四連打攻撃(上乗せ100枚以上+ATレベル2以上確定)
【バトル4G目のチャンスアップパターン】
- 敵の構えがノーマル
- ケンシロウにチェンジ(継続確定)
- ケンシロウが天破の構え(百裂拳以上確定)
※基本的に敵のノーマル構え⇒弱 or 中攻撃となり、強攻撃が来た場合は無想転生
【バトル5G目のチャンスアップパターン】
- シン・・・南斗獄屠拳<突き連打<突き
- サウザー・・・天翔十字鳳<極星十字拳<ケンシロウに迫る
- ラオウ・・・北斗剛掌波<キック<パンチ
【バトル6G目のチャンスアップパターン】
- 攻撃を避ける
- 無想転生(百裂拳以上確定)
- トキ避ける(ラオウバトル限定)
※ラオウバトル中の無想転生⇒ATレベル2以上確定
※弱攻撃→無想転生orトキ避ける⇒ATレベル3以上確定
※ラオウパンチ→無想転生=ATレベル4が確定
【バトル7G目のチャンスアップパターン】
- 敵のセリフが通常以上ならチャンスアップパターンとなる
【バトル8G目の継続確定パターン】
- 背景の雲が動いている
- 敵の強攻撃を喰らう⇒立ち上がる=ATレベル2以上確定
【バトル9G目の継続確定パターン】
- リン復活
- ユリア復活(百裂拳以上確定)
- 敵の弱攻撃を喰らう⇒ユリア復活=ATレベル3以上が確定する
【AT中楽曲変化(BGM)/SE音変化】
- AT中の継続バトル突入時、以下の楽曲が流れれば継続確定となる
- 条件次第では昇天確定となる可能性もある
【愛を取り戻せ】
- 楽曲が変化していない状態
- AT7連以上
- 上記条件を満たした状態で継続時の50%で流れる
※AT7連以下で流れた場合は継続&昇天確定となる
【TOUGH BOY】
- 楽曲が「愛を取り戻せ」の状態
- AT10連以上
- 上記条件を満たした状態で継続時の50%で流れる
※AT10連以下で流れた場合は継続&昇天確定となる
【ピエロ】
- 楽曲が「TOUGH BOY」の状態
- AT15連以上
- 上記条件を満たした状態で継続時の50%で流れる
※AT15連以下で流れた場合は継続&昇天確定となる - 上記以外にも強敵昇天時や北斗乱舞時などは専用の楽曲に変化
【SIKENT SURVIVOR】
- スペシャルエンディング(強敵昇天)時
【STILL ALIVE】
- 北斗乱舞時
【ユリアよ永遠に】
- エンディング時の楽曲
【効果音(SE音)変化】
- 赤7揃い時、北斗乱舞突入時の一部でプレミアムSE音が発生する場合がある
【北斗テンパイ稲妻音】
- 赤7揃いテンパイ時に発生=北斗揃い昇格確定
【セブンフラッシュ音(セブフラ)】
- 北斗乱舞突入時の一部で発生する可能性がある
- 発生=北斗乱舞3セット(21G)以上継続確定となる
【PUSHボタン連打時】
【1PUSH目】
- 「3」出現→上乗せ40枚以上
- 「4」出現→上乗せ50枚以上
- 「8」出現→上乗せ200枚以上
- ボタンバイブ→上乗せ300枚以上
【PUSH連打中】
- 「0」出現→その時点から残り上乗せ50枚以上
- 「7」出現→その時点から残り上乗せ150枚以上
- トキカットイン発生→上乗せ200枚以上
【セグのカウントアップ停止時】
- カウントアップ停止後に上乗せ継続⇒その時点から残り上乗せ30枚以上
※50枚未満で連打終了の煽りが発生⇒総上乗せ100枚以上が確定となる
【トキストック】
AT中トキ同行時⇒継続確定+次セットの初期枚数が100枚以上確定
複数ストックする可能性もある
特に、闘神ステージ中はトキストック超高確率状態となる
【強敵昇天】
AT継続後に役モノ作動で「スペシャルエンディング」が確定し強敵昇天へ
シン/サウザー/ラオウ/トキ、各キャラに応じた8G間のエンディングが流れた後に、北斗乱舞へと突入する
【強敵昇天までのゲームフロー】
強敵昇天発生は「昇天ポイント」で管理
20ptからスタート⇒AT継続毎に最低でも1ptの減算がされる
最大20連までには必ず強敵昇天が発生
▼減算は主に以下の5か所で行う▼
AT開始時の赤7・北斗揃い
AT継続
追撃発生
スペシャルエピソード
闘神ステージ完走
契機毎の昇天ポイント減算振り分け | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
減算pt | 赤7揃い | 北斗揃い | AT継続 | 追撃発生 | スペシャル エピソード |
闘神ステージ完走 |
0pt | 76.0% | - | - | - | - | - |
1pt | 10.0% | 83.7% | 87.0% | |||
2pt | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 76.5% | ||
3pt | 2.5% | 2.5% | 1.0% | 10.0% | ||
5pt | 1.0% | 2.5% | 1.0% | 10.0% | ||
10pt | 0.5% | 1.0% | 1.0% | 80.0% | 2.5% | |
20pt | - | 100% | 0.25% | - | 20.0% | 1.0% |
平均 | 0.48pt | 20pt | 1.39pt | 1.10pt | 12.0pt | 2.78pt |
【AT引き戻し抽選解析】
- 継続バトル敗北してのAT終了後は待機状態に移行
- この間、レア役での引き戻し抽選が行われており、引き戻しに当選した場合はラオウ登場などの演出を経由ATに復帰
- 復帰時は必ず初期枚数100枚以上が確定する
- ATレベルなどは復帰直前のものが引き継がれる
ステージ別の引き戻し期待度 | |
---|---|
ステージ | 期待度 |
ハート | 低 |
シュウ | ↓ |
ジャギ | ↓ |
ケンシロウ | 高 |
【北斗乱舞】
※1:40~
- 北斗図柄揃い、・スペシャルエンディング終了後から突入
- 高継続率でループする差枚数の上乗せ特化ゾーン 三兄弟が攻撃する度に差枚数を上乗せ
- 1回の最大上乗せは500枚となる
- 全設定共通で30%ループ固定
AT中/北斗乱舞出現確率 | |
---|---|
設定 | 発生率 |
設定1 | 1/2147.8 |
設定2 | 1/2140.7 |
設定3 | 1/2069.1 |
設定4 | 1/2034.5 |
設定5 | 1/1937.6 |
設定6 | 1/1866.2 |
【北斗乱舞中の上乗せ振り分け】
- 角チェ/スイカ/弱チャンス目などの弱レア役成立時に「+60G」が発生すれば設定6が確定する
角チェリー/弱チャンス目 | 弱スイカ成立時 | |||
---|---|---|---|---|
上乗せ | 設定1~5 | 設定6 | 設定1~5 | 設定6 |
50枚 | 56.5% | 55.5% | 55.0% | 54.0% |
60枚 | - | 1.0% | - | 1.0% |
70枚 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
80枚 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
90枚 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
100枚 | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
150枚 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
200枚 | 0.25% | 0.25% | 1.0% | 1.0% |
300枚 | 0.25% | 0.25% | 1.0% | 1.0% |
400枚 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
500枚 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
上乗せ | 中段チェリー/強スイカ | 強チャンス目 | JAC | 左記以外 |
---|---|---|---|---|
10枚 | - | - | - | 34.7% |
20枚 | 25.0% | |||
30枚 | 10.0% | |||
50枚 | 20.0% | |||
70枚 | 2.5% | |||
100枚 | 65.0% | 5.0% | ||
150枚 | 10.0% | 1.0% | ||
200枚 | 10.0% | 60..0% | 1.0% | |
250枚 | - | 10.0% | - | |
300枚 | 10.0% | 10.0% | 0.25% | |
400枚 | 2.5% | 10.0% | 0.25% | |
500枚 | 2.5% | 10.0% | 100% | 0.25% |
【スペシャルエピソード】
・エピソード終了後に勝利確定のバトルに発展
【スペシャルエンディング】
エンディング後に北斗乱舞確定
解析情報・立ち回り方
【設定差・設定判別要素・高設定確定演出】
上乗せ枚数 | 内容 |
+333枚 | 設定4以上確定 |
+331枚 | 設定6確定 |
+60枚 | 設定6確定 |
・上乗せバトルor継続バトルで上記の上乗せ枚数が発生した時点で高設定確定となる
※継続バトル、上乗せバトルのどちらで発生しても同じなので見落とさないよう注意しましょう
【設定差のある小役】
設定 | 中チェ | 弱スイカ | 強スイカ | 強チャンス目 | 4役合成 | 完全ハズレ |
---|---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/229.9 | 1/131.0 | 1/399.6 | 1/1260.3 | 1/65.5 | 1/32.2 |
設定2 | 1/128.5 | 1/387.7 | 1/1170.2 | 1/64.3 | 1/32.5 | |
設定3 | 1/126.0 | 1/376.6 | 1/1092.2 | 1/63.1 | 1/32.8 | |
設定4 | 1/222.1 | 1/123.6 | 1/366.1 | 1/1024.0 | 1/61.4 | 1/33.3 |
設定5 | 1/214.8 | 1/119.1 | 1/346.7 | 1/963.7 | 1/58.9 | 1/34.1 |
設定6 | 1/201.6 | 1/117.0 | 1/313.5 | 1/910.2 | 1/56.2 | 1/35.1 |
【天井期待値・解析情報】
打ち出しゲーム数 | 期待値 |
---|---|
900G~ | 約850円 |
1000G~ | 約1350円 |
1100G~ | 約2000円 |
1200G~ | 約2700円 |
1300G~ | 約3800円 |
1400G~ | 約5100円 |
1500G~ | 約6800円 |
【ゾーン狙い目・ゾーン・モード移行率・解析情報】
- 狙い目となるゾーンは無し
【モード移行率】
設定変更時のモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 低確へ | 通常へ | 高確へ | 前兆へ |
設定1 | 24.6% | 50.0% | 25.0% | 0.39% |
設定2 | 22.6% | 26.5% | 0.78% | |
設定3 | 20.7% | 28.1% | 1.17% | |
設定4 | 18.7% | 29.6% | 1.56% | |
設定5 | 16.8% | 31.2% | 1.95% | |
設定6 | 14.8% | 32.8% | 2.34% |
AT終了時のモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 低確へ | 通常へ | 高確へ | 前兆へ |
設定1 | 37.1% | 50.0% | 12.5% | 0.39% |
設定2 | 35.1% | 14.0% | 0.78% | |
設定3 | 33.2% | 15.6% | 1.17% | |
設定4 | 26.9% | 21.8% | ||
設定5 | 20.7% | 28.1% | ||
設定6 | 13.6% | 35.1% |
【朝一・リセット・設定変更・電源ON/OFF】
項目 | 設定変更 | 電源ON/OFF |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
内部状態 | 再抽選 | 引き継ぐ |
カウンター系 | ||
ステージ |
設定変更時のモード移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 低確へ | 通常へ | 高確へ | 前兆へ |
設定1 | 24.6% | 50.0% | 25.0% | 0.39% |
設定2 | 22.6% | 26.5% | 0.78% | |
設定3 | 20.7% | 28.1% | 1.17% | |
設定4 | 18.7% | 29.6% | 1.56% | |
設定5 | 16.8% | 31.2% | 1.95% | |
設定6 | 14.8% | 32.8% | 2.34% |
関連動画・コンテンツ
![]() |
![]() |