北斗の拳・強敵 小役確率・中押し手順

      2015/09/07

 

小役確率・中押し手順 

hokuto_kyoutai

©Sammy

 小役確率

小役 確率
リプレイ 1/10
3枚ベル 1/13.4
7枚ベル 1/7.9
1枚役(7枚ベルこぼし) 1/2.9
弱スイカ 1/119
弱スイカ 1/119
強スイカ 1/249
角チェリー 1/57
中段チェリー 1/172
チャンス目A 1/152
チャンス目B 1/499
強チャンス目 1/898
JAC 未確認

状態別・解除期待度 

レア小役 低確 通常 高確
中段チェリー 25% 25% 100%
角チェリー -% -% -%
スイカ -% -% -%
チャンス目 -% -% -%

打ち方・中押し手順・レア役の停止形 

 【中押し打法】 成立役を正確に見抜きたい場合は中押しがオススメ
手順:中リール上段・枠上に赤7or北斗図柄狙い

▼赤7中段停止時▼
・成立役 角チェリー/中段チェリー/リプレイ/チャンス目B
・打ち方 左リールにチェリーを狙い中チェか角チェ判別 ・チェリーが外れたら→チャンス目

▼スイカ中段停止▼
成立役 弱・強スイカ/強チャンス目
打ち方 右・左リールに北斗図柄を目安にスイカを狙う

▼ベル中段停止▼
成立役:7枚ベル/3枚ベル/チャンス目A/ハズレ
打ち方:フリー

▼JAC中段停止▼
成立役:プレミアJAC
打ち方:適当押し

【レア小役の停止形】
・チェリー
今作からチェリーの強弱が無くなり、
中段停止で中段チェリー、角停止で角チェリー
・スイカ
斜め揃いで弱スイカ、平行揃いで強スイカ
・その他
スイカハズレで強チャンス目
フラッシで告知するので見落とす心配は無いと思います
中押し時のベルハズレやチェリーハズレで弱チャンス目
こちらはフラッシュが無いので成立役を見抜きたい方は中押し打法推奨

CHECK

 成立役を正確に判別したい方は中押しで消化しましょう
現状ではレア役による設定差などは出ていないので
情報が出次第更新します
※上記は暫定での数値となります
▼その他スロット情報▼ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

 - スロット 新着情報